みんなのレビューと感想「暗殺教室」(ネタバレ非表示)(118ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読む前のイメージと違う
コロ先生のキャラキャラした感じとタイトルから、ギャグっぽくてシュールなマンガかと思っていましたが、全然違いました。
感動します!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全然怖くないです~♡笑
暗殺というネーミングから、ちょっとグロい内容なのかと思いましたが、全然大丈夫です♪
軽い下ネタあるので、小学校低学年には抵抗ありますが、小学校高学年~楽しめます!!
殺センセーが素敵過ぎます!!!
見た目とのギャップが半端無い!!
ストレートで確信ついた言葉が突き刺さると思います!!!
面白いです!!☆by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前作が前作でインパクトありすぎの作品だったので、1話を読み始めた時は『何か入り込めないかもなぁ~』と思いましたが、すぐに間違っていたと分かりました。
面白くて楽しくて、新刊が出るのを『いつなのか?まだなのか?!』と待っていましたね。
ラストの方は涙を流し、寂しさを感じながら読みました…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる作品
映画で見ていたので、なんとなく漫画を読んでみたら、面白くてはまってしまって何度も何度も読み返してしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
コミックも映画も大好きー!
殺せんせーが可愛いし怖すぎるし愛に溢れているし、、でなんという世界観!!笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さすが松井優征!
元々ネウロファンなので 当作品はアニメから入りましたが 各キャラクターの特徴、心情、背景、そして成長を描き切ってあり さすが松井優征!と称賛したくなる作品です。
表現や絵柄にクセがあるのでダメな人はホントにダメでしょうが それに勝る魅力あるストーリーが詰まっている作品です。おススメします!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強の必要性がわかる
見た目が不気味で読むのを遠慮していたけれど、読んでみると椚ヶ丘の生徒たちの気持ちも分かるし教師側の気持ちもわかる。
子供の頃に読んでいたら勉強に対する考えが少し変わったかも。
自分の子どもに読ませてあげたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
実写化されて読んでみましたが普通に面白いし、為になる事が多いです!
なるほどなぁ〜と感心しながら読んでました笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ためし読みしてはまってしまいました。ころせんせーに私も教えてもらいたい。
絶対ないけど、おんなの先生とか烏丸先生とかこんなクラスがあったらいいな。
ギャグとシリアスな回のギャップが好きです。ころせんせーいつまでもみてたかったなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ジャンプで読んでましたが、かなり面白い作品でした。
どのキャラクターも個性があってとても好きでした。by 匿名希望-
0
-