みんなのレビューと感想「暗殺教室」(ネタバレ非表示)(113ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,714件
評価5 62% 1,060
評価4 25% 427
評価3 11% 192
評価2 1% 20
評価1 1% 15

気になるワードのレビューを読む

1,121 - 1,130件目/全1,714件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ面白い。映画も見に行った。実写化のやつだけど。本当に面白いから読んた事ない人はぜひ読んでみて欲しい。触手が苦手な人はちょっとキツいかもだけど。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ジャンプらしい、とんでもない設定と展開ですが、そこがおもしろくてついつい読んでしまっておりました。
    先生がなんだかんだ生徒愛炸裂で、そんなところが読んでいて微笑ましいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    これ好き!コロ先生大好きだわ!うちが学生の頃に担任になってほしかったくらい好きだー!楽しくて読みやすい!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    あー

    こういう先生に出会えたら嬉しいよね生徒思いで何事も全力でぬくときは抜いてスイッチがしっかりしてる先生にね!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大満足

    娘に教えてもらって読んだ有名作品。期待を裏切らないストーリー展開でグイグイ引き込まれました。映画化もされましたが、やはり原作にはとうていおよばないぬ。
    一読をおすすめするぬ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    最後まで読めてませんが

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです。いろんな顔をする先生が愛らしいです。
    最初は先生の存在でてんやわんやでしたが、
    学校の問題とかも出てきますね

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    先生の絵を見てギャグ漫画的なのかと思ってましたが、違いました!ちゃんと内容のある面白い漫画で、ちゃっかり感動させられちゃいます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    話が綺麗にまとまってる

    ネタバレ レビューを表示する

    原作は実写映画化、アニメ化もされた人気で、人気ゆえに長期連載になりはしないかと心配でしたが、さすがは作者さん!間延びすることもなく面白いうちに話がまとまって終わります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです。学生時代にこんな先生が担任だったらなぁ。笑
    読み進めるたびにどう終わるのか気になます。烏丸に対するイリーナがとにかく可愛い。後半ちょっとダレましたが綺麗に完結します。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    出オチ感満載ヴィジュアル

    主人公の渚くんが見詰める昔懐かしい宇宙人(タコ型火星人)の想像図的な見た目のクラス担任が、キャラデザイン的に思い切りが良すぎて、そこで盛大に傷付け噴いた記憶がある。そんな第一印象ながらも、連載開始から最終回までリアルタイムで読んだ、この作品。
    相変わらず、松井先生ならではのものの描き方である。きっとこの世の他の誰にも似たものは創り出せないであろう、そんな世界観は、"ネウロ"のときからそれなりの時間を経てから出発したこの作品でも、堂々健在である。
    主人公たちが中学生であることを綺麗さっぱり忘れてしまえるような内容なのが少し気にはなるが、"ネウロ"が好きな人ならそれなりに楽しんで読めるはずだし、若者へとなりゆく子供たちが我が道を歩み始めるに当たりどう自分自身と向き合っていくか、という学園モノに不可欠ななにかもそこにはあるので("ネウロ"の主人公の弥子のときからそこはそうかも知れないが)、楽しめる要素は多分に含まれているはずだ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー