【ネタバレあり】悪魔とラブソングのレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
主人公が
周りと打ち解けるまではテンポよく読めたし面白かったです。
その後、マリアを傷つけた冒頭に出てきたアンナが合流するんですが
彼女の言動の意味がわからない話が続いてしんどくなってきてます。by ひこっこ-
0
-
-
5.0
おもろいです!
先生のクズっぷり。。。
結果大人がこんなやから子供も…って考えてしまうけど、この生徒らにはちゃんと反面教師として担任を見て欲しい。by Kurodesu-
0
-
-
5.0
なんだか、一言一言がぐっと胸に刺さると言うか、人はなぜ、異物を受け入れられないんだろーねー(笑)個々違うのに(笑)
by ピチロー-
0
-
-
3.0
だんだん普通の恋愛漫画に
はじめは個性的な主人公が、クラスの人達に激しくいじめられて心が痛むような展開でしたが、順調にお友達もできて、それも可愛いからモテモテで恵まれた女の子に。
友達と同じ好きな人を取り合うような、よくある典型的な恋愛漫画になってしまい、80話くらいからつまらなくなってしまいました。
無料なのでまだ読んでますが、有料では読まないと思います。by MM7-
0
-
-
5.0
サイコーじゃないか
無料の分を少し読もうと好きな作家さんなので暇つぶしに読んでたらハマりにハマりすぎて、さっきさんの中でも1番好きです
by Akko z-
0
-
-
3.0
話し内容があまりにも、悲しい、担任の先生やばすぎるのに。マリアは、ある意味素直で、一番まともな、人間
by ふかふか5-
0
-
-
5.0
何度でも読み返して
マリアの言葉は単純にストレートなだけではない、自分に問いかけられている気分になります。何度読んでも感想は違う気がする。素敵に変換された言葉が人を傷つけるという逆転の思想の中で、色々な事を考えさせられる作品です。
by 癒しマンガ-
0
-
-
5.0
タイトルの悪魔は…
タイトルの悪魔は、
誰の心にでも潜んでいる闇の部分。
…とか言いたいところですが、
私的には、
この物語のなかで、
最初から今読んでいるところまでで、
担任が最低最悪の悪魔だと思います。
実際にこういう先生がいるのかもしれない。
私の時は居なかったけれど。
娘の担任は、こういう奴でしたから。
こんな理不尽で道徳心もない教師がいたら、
我慢せずに訴えなさい!!と、言いたい。
脅したり、自分の我が通らないからと
ねじ曲げたものの見方ややり方は
人じゃなくて鬼畜。悪魔です。
真っ向から対立したとて
人じゃないのだから言葉が通じるはずもない。
心ない悪魔なのだから、
わずかな期待も必要ない。
( ゚д゚)ハッ!!
うっかり悪魔がのりうつった
クチコミになってしまった。
大事なことは、
主人公のように心を大切に。
自分を信じてまっすぐ歩くこと。by 職場の専務が使えない-
5
-
-
5.0
気になる
マリアは自分がどう思われようが、相手がどんな気持ちになろうが、良くも悪くも正直に全てを言葉にする
マリアの言葉を瞬時に理解し受け入れる人はどれだけいるだろうか
周りに気付かれたくないとか、自分が傷付きたくないとか、本当に人間って自分勝手
てか、まずあんな教師がいるだけで優秀な生徒が育つわけないし。みんな性格歪んで当然by あい86-
2
-
-
5.0
昔読んでいて大好きで読み返してみました。まず絵が大好きすぎてずっとみていられます。イライラすること多々ありますが、良いです。
by めんまにむ-
0
-