職場の専務が使えないさんの投稿一覧

投稿
229
いいね獲得
176
評価5 40% 91
評価4 46% 106
評価3 10% 23
評価2 3% 8
評価1 0% 1
1 - 10件目/全179件
  1. 評価:5.000 5.0

    心が豊かになって自分を見つめ直せる物語

    作家・小田ゆうあさんに感謝の気持ちでいっぱいです。

    かろりさんに出逢えて巡り会えてほんとに幸せ。

    なんだろう、物語を読んで涙がこぼれることはあってもそれって悲しかったり悔しかったりする涙が多くて、

    でも、かろりさんの涙は他のとは違うんですよね。

    心がじんわりと温かくなって豊かになってあぁ~良かったね。っていうようなほんわかとした涙です。

    日常の所作であったり言葉を見直さなくちゃと自分を見つめ直させてくれる物語です。

    もちろん恋のお話もあって、その一つひとつにドキドキしたりキュンとしたり。

    かろりさんの物語に出てくる人たちは本当に温かで心がまぁるくなります。

    こんなふうに良い人ばかりじゃないよ!って思う人もいるかもしれないけれど

    それは、そうではなく、かろりさんだから… かろりさんのお人柄が空気がそのようにしてるんじゃないかなぁって思います。

    このお話を読んでいると日々なんてガサツな言葉を使ってしまっていたんだろうとか、ながらご飯をしていたことや様々な行儀の悪さに反省です。

    そして、時折

    例えば、青井くんがバイト先のご飯やさんで皆さんに諭されて、大切な人のところへ向かうシーンでは、女将さんが火打石をされているシーンなどは、あぁこの意味合いがわかる私で良かった。と思わせてもらえたり。

    そこかしこに様々な思いが散りばめられていて、人を思うこと、人に接する姿勢など。本当に多くのことを学ばせて頂いたり見直したり。

    小田ゆうあさんに心から感謝なのです。

    漫画って物語だから読む楽しみもだけれど、やっぱりせっかく出会えた作品だからこそ読み終えたときに読む前とは違った自分に出会いたいなって思いもあり、

    かろりのつやごと は、楽しめて自分の所作を見直せる最高に素敵な作品です!

    • 94
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    絵もストーリー展開も◎

    ネタバレ レビューを表示する

    登場する主要人物の中に嫌な人があまりいなくて読みやすいです。
    絵もきれいで、上司の宮野さんが爽やかでカッコいい!
    漫画だからこそのストーリー展開!そこがまたいい!

    ストーリーのテンポも丁度いい感じで展開していくのでストレスなく、でも、ドキドキしながら読み進められます。
    ストーリー展開に派手さはないけれど、心安らかな気持ちで読み進められる物語なので、疲弊している人におすすめ◎

    各話の冒頭の振り返りシーン部分について気になる人もいるようだけれど、いろいろな物語を同時並行で読み進めている私にとっては、前回の物語が少し描かれていて読みやすく気に入っています。

    最終的に幸せな結末になるので、ハッピーエンドが好きな人におすすめです★

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    考えさせられることが一杯。読んで良かった

    精神の病について、
    ストーリーを通して理解しやすく、
    また、自分が頑張りすぎているなぁって思えたり、頑張らなくてもいいんだ!って心の荷物みたいなのを少し下ろせた気がします。

    色々な病気のことを、少しでも知ることができて、間違った認識で捉えていた病のことなど、正しく知れて良かったです。

    病気と戦っている人、寄り添っている人、その家族や周囲の人に読んでほしい一冊。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    物語も面白く、主人公ヘイリンが可愛い♡

    物語の展開や面白さもさることながら、
    主人公のヘイリンがとにかく可愛らしい♡
    癒されます。
    表情も可愛らしいし、
    可愛い服を着たカットイラストが最高です。
    惚れ惚れしちゃう。癒やし。

    ストーリーは、2度目の人生を一度目と同じにならないよう、回避するヘイリン。
    彼女を1度目の時に、虐待し、殺した養父から必死に逃げる。

    助けてくれたのは、なんと!!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    NEW
    歯がゆくてモヤモヤしちゃう。

    無料分だけ読みました。

    リリアージェの勘違いもあって、離婚の話が出るのだけれど。

    まだ、恋に恋する少女といった感じのリリアージェ。旦那様に夜会の時のことや、昔話されていた会話のことなどを聞いてしまえば、すんなりと片付く話なんだけど、

    モヤモヤと焦れったい恋の展開が好きな人にはオススメのストーリーかもしれません。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW
    リズミカルで面白い!

    ストーリーの展開がテンポ良くて面白い!

    主人公の萌えポイントも笑えます。
    他の人が居る静かなところで読むときは、思わず笑ってしまうので注意です!

    イラストも安定していて引っかかるところもなく読みやすいです。

    ドロドロした展開の回も、とにかく楽しめちゃう描き方で、気分が重くならないのが好きです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    タイトルの悪魔は…

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルの悪魔は、
    誰の心にでも潜んでいる闇の部分。

    …とか言いたいところですが、

    私的には、
    この物語のなかで、
    最初から今読んでいるところまでで、
    担任が最低最悪の悪魔だと思います。
    実際にこういう先生がいるのかもしれない。
    私の時は居なかったけれど。
    娘の担任は、こういう奴でしたから。

    こんな理不尽で道徳心もない教師がいたら、
    我慢せずに訴えなさい!!と、言いたい。
    脅したり、自分の我が通らないからと
    ねじ曲げたものの見方ややり方は
    人じゃなくて鬼畜。悪魔です。

    真っ向から対立したとて
    人じゃないのだから言葉が通じるはずもない。
    心ない悪魔なのだから、
    わずかな期待も必要ない。

    ( ゚д゚)ハッ!!
    うっかり悪魔がのりうつった
    クチコミになってしまった。

    大事なことは、
    主人公のように心を大切に。
    自分を信じてまっすぐ歩くこと。

    • 5
  8. 評価:2.000 2.0

    ストーカー被害者にはお勧めできない

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーカー被害に遭ったことがある人にはおすすめできないです。

    現在ストーカーに遭われている人も、過去にストーカーで怖い思いをした人も…おすすめできません。途中までは恋バナで楽しめるのですが、もしかして?と思ったあたりから嫌悪感がマシマシになって、ストーカーだとわかったシーンから読み進めることが難しくなるかもです。

    20年以上前の経験でも、あの時の恐怖が蘇ってオウト(←禁止ワードみたいなのでカナで)が止まらなくなり数日間食事をすることもできなくなってしまい、仕事帰りの夜道が怖くなりました…。

    ネタばれになってしまうけれど、ストーカー要素あり。って記載ほしかった・・・ストーカーの恐怖は本当にその後の人生さえも恐怖に陥れるくらいに怖い経験なので、読みたくなかった。

    • 8
  9. 評価:5.000 5.0

    キュンってしてギュイーンってなります

    私にもこんな時があったのか・・・あったのか?
    それくらい純粋で可愛らしいです。

    漫画だからこその展開なのですが、実際にこんなふうにゼロ距離ばかりだと、思いは募っちゃうと思います。

    ちゃんと自分の気持ちに気づけて真っ直ぐ栄を守ろうとするところがとっても可愛い。

    まだ読んでいる途中なので、これからのふたりがたのしみです。
    栄の心がほぐれて二人で幸せになって欲しい。

    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    とにかく読んで欲しい!

    画が美しい!
    面白い!
    笑えるシーンもある。
    キュンキュンするシーンもあって
    とにかく読んで損は無い!と言い切る。

    読み始めはストーリー紹介も読まずに読み始めたから意味がわからないところもあったけど、それでも読み進められたのは、多面性があって面白くて続きが気になるから。

    単純な物語ではなく、色々な要素が織り込まれています。だけどそれらは複雑でもなく、スラスラと読めてしまう。なおかつ続きが気になる。

    まるで韓ドラのように 笑

    色んな要素を全部詰めてあるのかよ!って思いつつも読めてしまいます。

    ときおり出てくる2頭身で描かれた笑いのシーンは最高すぎて、静かなところや他の人がいるところで読むには注意がひつようです。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています