みんなのレビューと感想「悪魔とラブソング」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
タイトルの悪魔は…
タイトルの悪魔は、
誰の心にでも潜んでいる闇の部分。
…とか言いたいところですが、
私的には、
この物語のなかで、
最初から今読んでいるところまでで、
担任が最低最悪の悪魔だと思います。
実際にこういう先生がいるのかもしれない。
私の時は居なかったけれど。
娘の担任は、こういう奴でしたから。
こんな理不尽で道徳心もない教師がいたら、
我慢せずに訴えなさい!!と、言いたい。
脅したり、自分の我が通らないからと
ねじ曲げたものの見方ややり方は
人じゃなくて鬼畜。悪魔です。
真っ向から対立したとて
人じゃないのだから言葉が通じるはずもない。
心ない悪魔なのだから、
わずかな期待も必要ない。
( ゚д゚)ハッ!!
うっかり悪魔がのりうつった
クチコミになってしまった。
大事なことは、
主人公のように心を大切に。
自分を信じてまっすぐ歩くこと。by 職場の専務が使えない-
5
-
-
5.0
気になる
マリアは自分がどう思われようが、相手がどんな気持ちになろうが、良くも悪くも正直に全てを言葉にする
マリアの言葉を瞬時に理解し受け入れる人はどれだけいるだろうか
周りに気付かれたくないとか、自分が傷付きたくないとか、本当に人間って自分勝手
てか、まずあんな教師がいるだけで優秀な生徒が育つわけないし。みんな性格歪んで当然by あい86-
2
-
-
5.0
昔読んでいて大好きで読み返してみました。まず絵が大好きすぎてずっとみていられます。イライラすること多々ありますが、良いです。
by めんまにむ-
0
-
-
5.0
予想外!!
軽い気持ちで読み始めたんだけど、なんだか
テーマが深くて懐かしいもどかしさに
羨ましい気持ちになります。色んな感情があって、いいと思う!!認め合ってはじめて、分かり合えるんじゃないかな( ´ ▽ ` )by CHARAMI-
0
-
-
2.0
無料分123話
無料分123話まで読みました。好き嫌い別れる作品だと思います。個性的な人が次々と出てきます。一悶着が解決?してもスーッっと腑に落ちることはありません。トキメキもスッキリもほんわかもないので購入はないですね。
by ふわぷわ-
0
-
-
5.0
ヒロインのマリアのような女性が大好きです。
素直で美しくしなやか。
読んでいてとっても魅力的で憧れます。by おさんぽ333-
0
-
-
5.0
胸くそ展開が多いストーリーでしたが今の学生でもありそうな話なのでとても興味深く読めました。
マリアは悪魔と言われていたが、不器用だけど一生懸命みんなと仲良くなろうと積極的に行動しているのは本当にすごい。
味方になってくれる友達もできて本当によかったby luchi-
0
-
-
5.0
心理描写が上手
クールでズバズバ思ったことを言って敵を作る主人公が、ぶつかり合いを通して仲間を得ていくというありがちなパターンですが、描き方がとてもいいです。続きをみながら課金するかどうか決めようと思います。
by ザマスざます-
0
-
-
5.0
面白い
可愛マリア、可愛いくて、素直で不器用で、敵が多い。
そんな彼女のことを、だんだんと理解してくれる友達がふえてきて、目がはなせませんby ネロタン-
0
-
-
4.0
面白くて100話まで読んだのですが、ちょっと飽きてきました。なんでかな?マリアの過去が少し暗くて、なんか設定として違和感があるかな、、、
by サイベリ-
0
-