【ネタバレあり】テラフォーマーズのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
それなりに
無料分を読みながら、初期の話を思い出しました。最初の火星到着から脱出までの話が、90分程度の映画感覚で楽しめて丁度良かったんですよね。
この先が、あんなトンデモ展開になろうとは、当時は思ってもみませんでしたよ。by 在宅パパ-
0
-
-
3.0
ゴキ対捕食者!?
じじょじい
って誰の事だろう。
ウチにはタカアシグモがいます
その御蔭で火星のようにならなくて
済んでいるので大切にしようと思った
きっかけの漫画。by sakinchu-
0
-
-
4.0
Gが…
火星に移住する為の作戦がまさかのGを送り込む。するとGが猛スピードで進化していたっていう恐ろしいお話。。絶対現実にはなって欲しくないーー!!フィクションだから面白いです。人間の対抗策もよき。いろんな生き物の生体に、へぇ〜と驚くことばかり。
by Sayya-
0
-
-
2.0
無理
ちょっと読んでみて後は挫折しました。やっぱり奴らが苦手です。微妙にデフォルメされてるけど、やっぱりヤツです。もっと違う生き物にして欲しかったな。
by カイトいいね-
0
-
-
5.0
どの昆虫がいいか考えちゃいました
アニメから入り続きを見たくて漫画に来ました。
昆虫タイプ別の特殊能力、強さランキング。
バトル漫画好きにはハマる要素タップリです。by めちゃまん-
0
-
-
5.0
おもしろい!
おもしろい!の一言です。グロ要素もありますので苦手な方はご注意を。この設定は天才的です。続きが気になります。
by f031172g-
0
-
-
3.0
読み直し
ちょっと疑問なんだけど、ゴキたちはオスメスの違いはないの?子供
ゴキもいたからオスメスあるんだろうけど。
なんか人間たちが虫の力を使えるようになって、いろいろな人間がきて勢力争いみたいになってからダルくなりました。by リオっち-
0
-
-
3.0
設定的にはとても面白いです。
ゴキブリと戦うのに意味あるのかと思う事もありますが、昆虫や動物の紹介が面白くてへぇーと思うこともあります。
人間関係がごちゃごちゃしてしまい、面白さは半減した感じです。by ニックネーム思いつかず-
0
-
-
5.0
くせになる!
最初読み始めは衝撃でした!ゴキブリ!?デカ!キモい!!でもクセになる(笑)ハードなマンガだと思うけど、とまらなくなります!
by さかわ-
0
-
-
3.0
ゴキ
人間が火星に住むために無理やり移住させられて、なんとか適応したら人間たちが攻めてきて追い返そうとしたらブチギレられるお話。
人間サイドあまりにも死に過ぎなので個人的にちょっと悲しいby kk25252-
0
-