みんなのレビューと感想「クローバー」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
無料分読みました。
毎日楽しみに読んでました。
主人公の可愛らしいところも抜けてるところも人の気持ちがわからなすぎるところも先走りすぎるところも、可愛くもどかしく微笑ましく腹立たしかったです。
無料分、また増えないかなぁ。by キコミー-
1
-
-
5.0
さやちゃんのキャラが好きで読み進めました!途中で作画が変わった(特にさやちゃんの顔が縦に長くなった)のが違和感ありありでした。柘植さんとの結婚が伸びたことも間延びした感じがありましたが、トータルしてほのぼのした空気感が好きでした!
by めちゃユーザー-
0
-
-
5.0
なつかしい
先輩に借りて読んだ記憶。わたしがいつも読む少女漫画よりちょっと大人っぽくてなんか楽しかった。おとなになって読むとまた違うんだけど、なんか気持ちが同時に戻る
by トゥルンさん-
0
-
-
5.0
無料分が沢山あるので嬉しいです。そして、作者さん買いです!読んでいてもどかしいけど、楽しく読めています。拓殖さんがかっこいい。
by サマンサ タバサ-
1
-
-
5.0
リアタイで読んでました!
もう20年以上前の作品なんですね。
男性がタバコを吸ったり、女性の寿退社が当たり前だったり、OLは縁故採用がほとんどとか、今読むとものすごい違和感を感じます。
特に、不倫にはものすごく寛容なところ!
彼の一番にはなれないけど愛し続けるのが純愛、みたいな。
奥さんも、夫のちょっとした遊びは目をつぶるっていうのが逆にいい男を夫に持ったステイタスとでもいいましょうか。
今のサレ妻サレ夫の逆襲みたいなマンガが主流の世の中にはそこは受け入れられないでしょうね~。
それでもこの作品は、ザ少女マンガで、キレイ可愛い恋愛の普遍的な部分は存分に描かれてるので、さくさく読めちゃいます!
この作品の魅力ですね!by どんくり-
1
-
-
5.0
好きな作品。1995年から開始したと最近知って驚いた。何月とともに沙耶の仕事ぶりも変わっていくし、等身大の沙耶の姿が微笑ましく、憧れたりした。あと、沙耶の友人の一葉の話も好き。
by うるる3-
0
-
-
5.0
応援したくなる!
さやちゃんの真っ直ぐで分かりやすいとこ、可愛い!
頑張ってるけど不器用な所が、つげさんもほっとけないんだろなぁ。by niko--
0
-
-
5.0
レビュー投稿するのを忘れるぐらい長かったわ。
でも読みごたえ抜群です。
激甘ではないですが、現実味を感じられてよいかも。by かっちんちゃん-
0
-
-
5.0
昔読んでたなぁ
柘植さんと沙耶、一葉の恋愛事情、りりかと央太、りりかと村岡さん。みんな幸せになって欲しいけど、道のりは遠そう。がんばれー。
by 豆キュン-
0
-
-
5.0
さやとつげさん
単行本でも持ってるくらい、ハマった漫画です。さやのほわわんとした性格が、たまにイラッとするけど、柘植さんや、ハルキなど、出てくる男性キャラが魅力的で結局最後まで読み続けました。遠距離編や秘書編もあって、読み応えあり!
by くねたま-
0
-