みんなのレビューと感想「銀のスプーン」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 795件
評価5 50% 397
評価4 35% 278
評価3 13% 104
評価2 1% 7
評価1 1% 9
21 - 30件目/全278件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    斎木

    初めはそんなに読み続けると思わなかった作品。
    なんだろ、なんで読んでるんだ?私。
    テンポ?かな。恋愛漫画とは違うごぢゃごちゃ感がなくふわっとしてるけど、しっかり人の心も見える作品。
    律くん、素敵だわ。いい子。
    でも、私は斎木が出てきてからの方がより楽しい。
    いい、斎木。
    無料分終わったけど、ゆるりと続きも見てみよう。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    展開がまだ読めなくて気になります!
    年の離れた兄弟も素敵ですね。
    家族のご飯を作るって、愛情に溢れていると感じました。喜んでくれる顔が楽しみになる気持ちわかります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ほっこりする

    なんか、主人公の男の子は、かっこよくて、モテモテなのに、全然自覚がなくて、気取らず、優しい性格なのがすごくよい。癒される

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵も話もじわっといい

    料理レシピはいらないかなーとおもってしまうので星四つ。料理の手際描くだけで十分伝わるじわっとくるものあるのにレシピでふっと、醒めてしまう。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    律くんが素敵

    弟と妹想いの、イケメンで優しくて料理上手な律くんが、出来すぎているんですが、とても自然で、食事のシーンはいつも癒やされます。
    家庭的な彼女と自然と仲良くなる律くん、イケメンなのに好感もてます!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    すごくいい

    ネタバレ レビューを表示する

    小沢先生の『銀のスプーン』を第48話まで読みました。主人公の律くんを取り巻く家族や仲間たちとの関係を料理を交えて描いている素敵な内容の作品です。家族間での辛く切ない気持ちや個性の強い友達との何とも言えない繋がり等が満載で面白いです。

    by woru
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    イラストが可愛いので読んでみました。
    話は結構、内容が重いです。
    お父さんが亡くなってから、母も癌になり残った家族のお話です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしの漫画で、昔 読んだことがありますが、また読みたくなって少しずつ読み進めています。
    小沢先生の愛情がじんわりと伝わってくるようなストーリーが大好きです。
    清らかで、忘れていたものを思い出させてくれるような、柔らかな雰囲気。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    神がかったイケメン主人公が

    母親の入院を切っ掛けに色々な事が起きたり、知ってしまったり、穏やかな彼はそれらをどう乗り越えて行くのかが、すご〜く気になるお話。
    子供の頃の彼が可愛すぎて泣ける。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    母親の入院で兄妹3人での生活が始まり、長男が年の離れた弟妹をなだめながら毎日料理作って仲良く暮らしていく話。
    兄妹の仲が良すぎて読み進むうちに、自分(リアル)の家族とは違い過ぎて違和感というか、こんなに仲のいい家族はそうそういないだろ!と思ってしまう。
    料理好きならレシピも載っているし、楽しめるのでは。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー