みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(64ページ目)

  • 完結
コウノドリ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全351話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 11,189件
評価5 70% 7,822
評価4 22% 2,420
評価3 7% 811
評価2 1% 101
評価1 0% 35
631 - 640件目/全7,822件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    いつ読んでもいいですね

    コウノドリは、ドラマを見て知りました。実際、産科で起こりうる出来事がリアルに描かれていて
    安っぽい漫画になっていないところがいいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    読むべき

    出産経験が無い自分が読んで、出産がどれだけ命がけで大変なのか考えさせられる漫画。
    それなのにすごく読みやすくてスッと頭に入ってくるし、後味も悪くないし、ホントによくまとまっているなぁ〜って思う。
    数話だけでも一度は読んでおいた方がいいと思える漫画です。

    by ononon
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    感動します。

    毎回、感動します。小児医療現場の現状が凄く分かりやすく描かれているし、どの物語も考えさせられるものだし、一気読み間違えないです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料分を読み進めている段階ですが、出産の重さを改めて感じる作品です。これから親になるかもしれないであろう世代に特に読んでほしいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    プレパパの課題図書に

    妊娠中、
    夫に課題図書として読んでもらいました。

    何が危険なのか
    どうして辛いのか、なにが痛いのか、
    どのように大変なのか、

    すべてのプレパパ、プレママに読んで欲しい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    妊娠、出産をとりまく問題をていねいにお話にしていて、勉強にもなります。
    私は医療関係者ではないですが、助産師さんと医師がこんなふうに連携できている病院ばかりだといいなと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    どのお話も

    どのエピソードもとてもリアルで、そして勉強になります。
    とにもかくにも人物描写が素晴らしい。
    妊娠出産子育て、すべて奇跡だな、と改めて思わせてくれるお話です。

    by kiki*
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    妊娠、出産、育児、夫婦や親子の関係、それぞれすごく考えさせられるし、きちんと話合ったり気持ちを伝えるのはすごく大事なんだなーって思った。大丈夫な人もいるけど、辛い人もいるって分かってほしいですね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    娘が生まれると

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもを望んでる時から友人にからオススメされました。
    妊娠してから読み始めましたが、初っ端、切迫早産の話を読んで怖くなって読めなくなりました。
    長い不妊治療で苦労してきた中やっとの思いで授かった赤ちゃんが切迫早産なんて、胸が張り裂けそうな思いになりました。
    それで怖くなって読まなくなってしまいましたが、無事出産を終えてまた読み始めてますが、生まれてから読むとまた見え方が変わってきますね。
    ドラマの方も合わせて見ています。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    妊娠中に読みました

    2人子どもがいますが、2回とも妊娠中に読みました。

    人生において出産は数えられる程度しかしないので、リスクなどの詳しいことはほとんど知らなかったりします。

    わたしは医療従事者で一般の方よりは知識があったほうだと思いますが、実際に妊娠してみたら、初めて経験したり、知ることばかりでした。

    そんななかこの漫画をよんで勉強し、心から思ったことは「無事に生まれてくることは奇跡」だということ。

    出産を経験してみて、尚更そう感じました。

    もしまた妊娠することがあれば、この漫画をもう一度読むと思います。

    by maruc0
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー