みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • 完結
コウノドリ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全351話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 11,186件
評価5 70% 7,820
評価4 22% 2,419
評価3 7% 811
評価2 1% 101
評価1 0% 35
51 - 60件目/全2,419件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    希望

    ネタバレ レビューを表示する

    未受診妊婦の出産は受け入れる方もたいへんなんだとわかりました。
    先生は冷たいようでちゃんとお母さんに説明していて自分の経験から赤ちゃんにも優しい言葉が毛をしていて、通じているとよいなと思いました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かし

    昔よくよんでたのを思い出してもう一度読み直してる。何回読んでも出産の大変さが伝わってきてなんか心にくる。

    by N・D
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白かったです。

    面白かったです。
    病気の勉強にもなるし
    人間ドラマも多彩で引き込まれ
    ピアノ聴いてみたい気持ちになりました。

    by こゆ.
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ドラマの方が先ですが、前から原作漫画が気になっていて。やっぱり漫画の方が詳細だし、面白いですね。ドラマとリンクさせながら読んでます

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    妊娠もしたことないんですけど、もし万が一難しい出産とかがあるのかなぁと思うと、少し役立つ漫画なのかもしれません。いろいろな妊娠に関わるドラマが満載です

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる!

    出産経験者ですが、いろいろな出産とそれを産科の先生視点を交えて見るのは新しい経験です。
    ドラマを見ていなかったので、先入観なく読み進めています。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵は苦手だったけれど、話はよくて28話まで読みました。
    産科医の話で、普通に出産できることはありがたいことなんだな、と思わされました。
    で、28話でもういいかな、と。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いろいろな出産がある

    ネタバレ レビューを表示する

    いろいろなことに悩みながら、出産と向き合っている。命がけなのだと改めて感じさせられる。たとえ元気に生まれてこれなくても全部大事な命。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    好きなんですけど

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう、医療系好きなのですが、絵がちょっと苦手でした。
    産婦人科はどんなにお医者さんが危険性を説いても、病気じゃないと言われてしまう妊婦さんがお世話になるところ。
    そして、今凄く不足しているお医者さんです。
    理由は、この漫画の通り忙しい上に、救急と同じで、手を尽くして、間違いが無くても、トラブルの時の訴訟リスクが異常に高いからです。
    結構リアルに描かれているとは思いますが、私が読んだ無料分では、訴訟に至るケースは有りませんでしたが、産婦人科医が少なくなっていっている原因の一つは間違いなく過重労働と訴訟なんです。
    この漫画を読んで、何か考えてくださる方が1人でも増えてくれる事を願います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ドラマもいいけど

    ドラマで松岡茉優がでてて、そのとき20歳だったので、めっちゃ可愛くて、コウノドリに惚れ直して、読みました。ドラマでは伝わらない、緊迫感みたいなのが、無音で伝わってきてよかったです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー