みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(55ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
子供に読ませたい
全てにおいて子供に読ませたい作品。命の尊さや人との関わり方など勉強になることばかり。命を粗末にしないために若い子に読んでほしい。
by にゃんはなさん-
0
-
-
5.0
ドラマから
ドラマからだったのですが、漫画を読んで衝撃を受けました。
ドラマよりリアルなむ恐怖を覚えるような内容でした。赤ちゃんを授かり出産するということがコトバにするとこんなに簡単なのに、その中にはほんとにいろいろな思いや、現実とのギャップや、どうしょうもできない現象がおこるものだなと。涙なしではとても見られません。by Pg74-
0
-
-
5.0
妊娠中読んでました
妊娠中なんとなく読んでました。
大変ためになることが多く学校の授業でも取り入れたら?と思うほどです。by ししささ-
0
-
-
4.0
絵が
リアルすぎて好みではありませんが、ストーリーは絵を補うほど素晴らしいです。辛い話も多いですが感動します!
by ひろ2wy-
0
-
-
5.0
リアル!
産婦人科の現場で働いている人から見てもリアルに描かれてます。
本当、中学高校の性教育の授業とかで使っても良いレベルだと思います。by nonyuzu-
0
-
-
5.0
感動
ドラマからこのマンガをしりました!丁度妊娠中でとても参考になったし、たくさん感動して、たくさん考えさせられました!いま、2子目妊娠中で、心配になりすぎちゃうの、出産後またよみたいです。
by めいももたろう-
0
-
-
4.0
子育て中も
読み返すと甦る妊娠、出産の大変さも喜びも、不安や期待も、色々と思い出して今の現実に感謝と責任を感じます。辛すぎる話もあるけど、目を背けてはいけない事だなと思います。
by すずきっさん-
0
-
-
5.0
ドラマを見て知りました。とても素敵な話です。今妊娠中で、まだ初期ですが、これからがとても愛おしくなりました。
by むららりら-
0
-
-
5.0
こんな先生がいたら…
こんな先生がいたら本当に心強いですねぇ。現実的には産科医不足で休みもとれなく激務過ぎて難しいだろけど。私も2回帝王切開の出産経験があります。同じ病院ですが違う先生でした。1回目は淡々と事務的な対応で冷たくはないけど優しさはない。2回目はすごく優しく穏やかで笑顔が可愛いおじいちゃん先生。腕は1回目の先生が圧勝です笑 詳しくはわからないけど、手術と縫合の早さと傷の治り具合、縫合痕のキレイさくらいでしか判断できかねますが、助産師も驚くほどです。
何をもっていい先生かって難しい…。
ママたちはもちろん、これからママになるかもの人にも読んで欲しいマンガです⭐︎by solamame-
0
-
-
5.0
授業でやるべき
妊娠経験者でも知らないことがたくさんありました。高校生ぐらいの授業でやるべきだと思います。生徒全員に読ませるべき。
by つちまる-
0
-