【ネタバレあり】コウノドリのレビューと感想(52ページ目)

  • 完結
コウノドリ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全351話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 11,191件
評価5 70% 7,824
評価4 22% 2,420
評価3 7% 811
評価2 1% 101
評価1 0% 35
511 - 520件目/全1,285件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ドラマを見てもマンガを読んでも、泣けてしまう。出産は何が起きてもおかしくない、命懸け。それでも、みんなが頑張る。母も子も父も家族も医師も。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    テレビドラマ〜

    テレビの綾野剛のイメージのママ読んだから最初は違和感あったけど、色々かんごえさせられます

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    泣いてしまいました。とても心にくる作品でした。大事な人がいるという方にはぜひとも読んでいただきたいと思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    今妊娠中なので余計にグッときちゃいますね
    当たり前に無事なね産まれると思ってる出産が
    誰でも当たり前じゃないことを考えさせられます

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いろんな人に読んでほしい

    ドラマがあってた頃にちょうど妊娠していて、毎回感動や悲しさでボロボロ泣かないといけないドラマだったので、観ていいかどうか…と思いながらも、身体障害や発達障害のお子さんを診る自分の仕事とも繋がるので、そういう意味でも興味があり、欠かさず観ていました。
    マンガもずっと気になっていたので、読み始めました。
    他の皆さんが書いている通り、中高生の教育として使ってもらいたい題材。これから自分たちが妊娠、出産を経験していく世代になっていくし、自分の存在がほんとに奇跡で、尊いということを知ってほしいなと思います。
    自分の経験から言うと、旦那さんたちにも読んでもらいたい。妊娠、出産を軽く考えていたわけではないと思うけど、産まれてくるワクワクのほうが大きく、どこかで「うちは大丈夫〜」と思ってた感じがありました。陣痛のときもヘラヘラしてて、イラッとしました。
    妊娠は病気じゃないけど、命をかけて命を育てていることや、妊娠出産はものすごいリスクがあること、旦那さんも知ってほしいなと思います。コロナ禍で、妊婦健診に一緒に行けない病院も多いと思うので、ぜひ読んでほしいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    深い

    単行本で何冊か読み、ドラマを見て、続編読みたくて買いました。
    出産のリアルが書いてます。お涙頂戴でもないし、ハッピーエンドばかりでもない。
    だからこそ尊いです

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    青年漫画で扱ってくれてる事が凄くいい。
    そう、出産は何も問題なく産める事が凄いことです。
    母子がが無事に出産を終えること
    当たり前じゃない。
    沢山の人に知ってもらいたい。

    by 花嵐
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    安定期に入った妊婦です。
    流産を一度経験し、流産の不安と、出産の呆然とした不安とありましたが、作品を読みながらすごく勉強になり、安心にもつながりました。
    長い作品なのでコツコツ読み進めていきます!
    特に妊娠を希望する方、読んでみてくださいー!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    上質のヒューマンドラマ

    産婦人科医コウノドリは、匿名の人気ピアニストでもある。患者思いの強烈なキャラに惹かれるし、ストーリーが泣かされたり、命を生み出すと言う神秘と責任とについて考えさせられたり、本当に一流の漫画です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    私は幸い安産で出産しましたが、出産というのは本当に命がけで、尊いことです。
    でも次々に要求してしまい、はじめは無事に産まれてくれればいいって。つぎは元気でいてくれればいいって。求めてばかりで。我が子を出産し、育てていくことと重なり涙しています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー