みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(518ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/05/24 10:00まで 本作品の 1~ 34話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
絵が荒くて好みでないのと、医療モノなのに何か軽い感じがするのであまり興味がわかない。養護施設で育ったジャズピアニスト兼医師なんて設定もあまりにも現実味がなさ過ぎてついていけない。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
雑誌掲載時に読んだ事があり、いい作品だと思っていました。産婦人科は生ばかりではない喜びばかりではないという事を改めて認識した作品です。多くの人にこの作品が届きます様に!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
安定
作画が丁寧で読みやすい
毎回何か起こるが安定の面白さ
医療はこうなってるのか〜とためになる事多いし勉強になりますby てれんこ-
0
-
-
3.0
産婦人科の世界
絵は癖が強く好みの別れるところ。登場人物はまずまず。話は設定に無理がなく共感ができる。多くの医療漫画でも産婦人科を取り上げた漫画はこれが初めてでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルはよく目にしてしたので、自分の出産を機に読みました。みんなそれぞれのお産があって、誰もが当たり前に元気に産めるわけじゃないんだと学べて本当に良かったです。こんな先生の元でお産がしたかったな。
子供にも読ませたく、単行本も揃えました。こういった漫画こそ、教育の場にもあるべきだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品に初めて出会ったのは妊娠中でした。
色々な状況の妊婦さんが出てくるので、お産て大変なんだなと身の引き締まる思いでしたが、望まない妊娠を題材にしたものなど、当事者だからこそ色々考えさせられた作品です。
男性誌の連載というのも、世の中の男性陣にお産にまつわるあれこれを知ってもらえてありがたいです。
ドラマも面白かったし、またやらないかなと思ったりしてます。by みつばあひる-
0
-
-
4.0
普通の出産、赤ちゃんが無島に生まれてくることが当たり前に思えていましたが。この作品を読んでそうではないことに気づかされました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沢山の人に読んでもらいたい作品です
まだ始めの話ししか読んでいませんが、とても考えさせられるマンガです。これから子供を育てていくと思う子供達に読んでもらいたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリーがとてもしっかりしていて泣けます。
ドラマが有名ですが、ドラマは見ずに、こちらで見かけて読みはじめました。
子どもがさらにいとおしく感じます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動です
テレビを観てから読みましたが、原作も臨場感と感動と味わえとても素敵な作品です。号泣しながら読んでいます。
by 匿名希望-
0
-