みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマで見たことあって、漫画も試してみました。
リアルな産婦人科の実態を描きつつ、とても分かりやすく読みやすいです。続きを見るのが楽しみです!by mmmmm321-
0
-
-
5.0
こんな先生は素敵。
登場する先生2人ともすれ違った意見だけれどどちらも納得してしまう。四宮先生は特に慎重なだけでなく落ち着きを隠しているような部分があるのは人間らしくて良いです。
by 湖池-
0
-
-
5.0
興味深い
なかなか知ることのできない産婦人科の雰囲気を知ることができます。
当たり前と思われがちだけれど当たり前ではないこと、マイナーな病気やトラブルについて知ることができてよかったです。特に、赤ちゃんとその母親である女性や家族についての社会問題にも触れていたのは印象的でした。by はる江-
0
-
-
5.0
良かった
基本的に医療系作品が好きです。特に本作品のような現実にある問題が題材となっているものは、漫画とはいえ考えさせられること、勉強になることが多くて大好きです。是非とも課金して最後まで読み切りたいです。
by aramo-
0
-
-
4.0
読みながら考えさせられたりしつつ、すごく感動する作品です。泣けるのでスッキリもするし、お薦め作品です。
by すやちゃん-
0
-
-
5.0
妊娠出産に関する様々な症例
お産って、こんなに色んな問題をかかえた妊婦さんがいるんだな・・・。
私もひとり子どもを産んでるけど、特に不摂生もしてないし、薬も飲んでないし、安産で当然だと思っていた。
もで、違うんだな・・・。by しがさく-
0
-
-
5.0
教科書に
是非とも教科書にしてほしい!これは子供でも大人でも皆に読んで欲しい。
現実だから。
母親はこれだけリスクを背負って産んでくれてるんだよ!!by メロディルンルン-
0
-
-
5.0
出産は奇跡
管理がひつよな妊娠で半年入院しました。
病院にいれば大丈夫と、のほほんと過ごしてましたが、色んな事態が起きるんだと知りました。男女問わず、そして若い人にも読んで欲しい作品です。by Hina72-
0
-
-
3.0
この日常的なストーリーが好きです。やっぱりお産を経験してるからかもしれないど、お産は奇跡だとおもう。
by 黒子鉄-
0
-
-
4.0
産科のリアルと、ヒーローの虚構性
大病院で帝王切開を経験し、通常分娩より長く入院しました。普通に母子ともに退院していくケースのほうが少なく、妊娠出産がスムーズに無事に進むことは奇跡的なことだと痛感しました。
さまざまな妊娠と分娩が描かれていて、非常に勉強になる良質な漫画だと思います。
が、それだけに、主人公が有名な覆面ピアニストでもあるという虚構性が鼻につく。いや、ありえないから。ピアニスト、舐めんな! 確かにショパン・コンクールに医学生がいたけど、でも、施設育ちでピアニストとか、ピアノの森が混じってるような天才物語、必要だった?
独特の絵柄とともに、ちょっと抵抗感があってハマりきれなかった。by 乾燥剤-
0
-