みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(39ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
辛いことが多い
妊娠をきっかけに読み始めました。まだ初期の段階なので、自分に起こったら怖いことばかりで、読み進めるのが辛かったです。ただ、ただ妊娠出産は奇跡ということを改めて実感できて良かったと思います。
by ふぁき- 0
-
2.0
何度
何度読んでも 胸が詰まる
こんだけ税金巻き上げている癖に予防接種ひとつ無料で打てない国なのか ろくでもない国になってしまったのねby はなはなまま- 0
-
5.0
良い作品です
妊娠、出産って、産む直前は不安ありましたけど、この作品に出会って改めて怖いと思いました。普通に生まれることが当たり前じゃないですね。
46話の風疹の怖さもリアルに伝わり、接種が無償で出来れば生まれて来る子への不安も減るのにと、作者さんの表現力と知識にも助けられながら、この作品から学び、感じることが出来ました。
産婦人科医が人気ピアニストという設定も良いですね。by kameyo- 0
-
5.0
妊娠とは
DVや風疹など妊婦への負担は半端ない。いろんな症状があるものだよね。本当にコウノトリは授業の一貫として学ばせた方がいいと思う。
by 笑顔にこにこ- 0
-
5.0
毎回感動
毎回毎回感動します。教科書にのって欲しいとおもう。すごくわかりやすく、つたわるとおもうし、命を大切にしたいとおもえるとおもいます。
by フラワーランド- 0
-
5.0
いちいち泣ける!
フツーに結婚してフツーに二人産みました。それって、実は実は奇跡の幸せなんだって今頃になって感謝しています。上の子はもう40歳。今頃感謝しています。
by ふわふわ尻尾- 0
-
5.0
老若男女問わず読んでほしい
妊娠することの奇跡、出産することの奇跡色んなストーリーがあり、勉強にもなるし考えさせられることがたくさんある。
中高生から読みはじめてほしい。by oyoyokok- 0
-
3.0
ドラマでは拝見していましたが、原作もとてもリアルに描かれていて出産は当たり前ではなく奇跡なのだと改めて考えさせられました。
by りくのママ- 0
-
5.0
飽きない
産婦人科医でありながら、人気ピアニストという設定はともかくとして、登場人物が生き生きとしていて、とてもリアル。読んで良かったものの一つです。
by ふみこふみお- 0
-
5.0
かっこいい
お医者さんと言う仕事を舞台にしたこの漫画は人を救っているのがとてもかっこよくて感動した。この人たちみたいになりたいとおもった。
by 最強とりっぴい- 0
4.0