みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(244ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間100位
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2026/01/24 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
絵はまあまあだけど読みやすい絵でした。
ストーリーはすごく面白くてついつい次の話を買ってしまう作品でした。by ゆあ5-
0
-
-
5.0
グッときました
話が深い。
読んでて妊娠・出産はホントに千差万別、命がけの時すらあると思わされました。
私自身の妊娠.・出産を思い出すきっかけにもなり、いかに自分が恵まれてたなぁとか感じました。
話の続きが気になり、無料分を見終わってから、一気読みし続けてます。by seitanuki-
0
-
-
5.0
色々考えさせられる
テレビドラマで先に知りました。
お産は奇跡なんだと言う事をこれでもかって位わからせてくれるお話です。by にこ85-
0
-
-
4.0
勉強になります
絵の感じが好みではないけど、読んでみると内容は引き込まれるし、読んでいてとても勉強になるなーと思います。
by むりりん-
0
-
-
5.0
図書館はもちろん、学校や産婦人科にもぜひ置いて欲しい本です。自信が妊娠出産を経験する際に読ませていただきました。ドラマも見ていましたが、何度見ても学ぶことが多く、それも避けられがちなデリケートな部分もしっかり描いてくださっているのでとても勉強になります。妊娠出産は病気ではないですが、普通の経過ですら心身共に変化の激しいことです。何度でも読み返したくなる本の1つですね。
by mametsubu-
0
-
-
5.0
妊娠・出産の理想と現実
こちらの作品には、先にTVドラマで出会いました。剛さまのサクラ先生、源さまの四宮先生、羊さまの小松さんがあまりにも素晴らしく、正直、原作の第一印象は「こんな感じか〜」 でも、読み進めるにつれて、サクラの言葉一つ一つの重みや、放送されていないエピソードに込められたメッセージを伝えるには、やはり原作が一番だなあと考え直しました。文字の力、侮り難し…。
サクラのモノローグに「妊娠・出産は病気ではない しかし 女性は母親になるために 死亡を含むリスクを背負うのだ」とありますが、このお話が、男性の読者が多い青年漫画ジャンルでよかったと思います。ともに命を育むパートナーとして、男性にも妊娠・出産を、より自分事として捉えるための道標となってくれる…そんな作品として、より多くの皆様に読んでいただきたい秀作です。勿論、星は5で。by Mayaya-
1
-
-
2.0
絵が...
絵があまり好みでなく、話の内容的にはずっと気になっていたものですが、ちょっと先は読まないかなぁと言った感じ。ドラマの方を見ようかなと思います
by milk6-
0
-
-
5.0
妊娠してもタバコが辞められない母親になる資格も自覚もない妊婦や、妊娠中の妻を横目に何も出来ないと決めつけ何もしない夫など、現実でもあり得る問題に是非目を背けず読んでほしい漫画です
by 1ママゆうまま-
0
-
-
5.0
男女問わず見るべき漫画
子供を産み育てることがどれだけ大変なのか当たり前じゃないことをあらためて気づかせてくれる漫画かなと思う。
by 鵜飼-
0
-
-
5.0
好き
実際漫画でもテレビでも観たが、やはり一番は原作であり毎回考えさせられる。
今では妊娠、出産は普通ではない意識が浸透しつつあるが まだまだ知らないことだらけ。
読むと、今普通にいる自分すごいな…お母さんすごいな…。
初心にかえることができる作品。by 気になるさん-
0
-
