みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間99位
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
王道の漫画漫画
ドラマですっかりファンになりました。
その漫画が読めるなんて嬉しいですね。
展開が早く、スイスイと読めます。by 北の嵐-
0
-
-
5.0
感動
テレビで放映されていた時にも欠かさず観ていましたが、ホントに感動的なお話しが多くて、思わず話しの中に引き込まれます。
人生の勉強にもなります。by おーたひ-
0
-
-
5.0
命ある事に感謝
わたしにとってこの漫画は、漫画を超えて不動の1位です。
今、命のある事にただただ感謝だし、生まれてくる新しい命を本当に尊く、愛おしさを感じずにはいられなくなます。
子供達にも読ませたいし、学校の授業でも取り入れてもらいくらいです。
命のありがたさ、生まれてくる事の奇跡を知ることによって、差別やイジメもきっとなくなると思います。
これからももっとたくさんの人に読んでもらいたい漫画です。by ナーチャン-
0
-
-
5.0
面白い
ドラマにもなってるので、興味があったので、無料で読んでみたら、さすが!!面白かったです。続きは購入して読もうと思います。
by はるかぜがふく-
0
-
-
5.0
ドラマにハマって原作を読ませて頂きました。新たな命に向き合う現場特有の緊張感とか感動とか色々なものが精緻に表現されていて心に残る作品になりました。
by あ***さ-
0
-
-
3.0
ドラマ
ドラマから原作にきました。ドラマも面白かったですが、個人的には漫画の方が良かった気がします。とても考えさせられました。
by シモユキ-
0
-
-
4.0
さすが
さすがおもしろいです。ドラマの影響で漫画を読みました。目が離せない展開。読み出したら止まりません。感動的な内容です。
by Oak-
0
-
-
5.0
産科があるがままに描かれていると思う
シングルマザー幸子は、しきゅう頸がんで主人公(サクラ)を出産後死亡(児童養護施設で育つことになる)
医師でありジャズピアニスト(ベイビー)サクラの医療ドラマ
18巻 化学流産、初めて聞くミスマッチな言葉に何それと思った。
妊娠検査薬で早い段階の妊娠(胎のうが確認される前の妊娠)に気付き反応だけで終わってしまうこと
妊娠検査薬を使わなければ生理が遅いだけで知らずに済んだこと
でも子供を望む人に取っては切実だよね
不育症 繰り返しの流産(原因の有るものと無いものがある)
不育クリニックで調べるしかない
原因がわかれば対策をとり、無ければたまたま重なったということ(子供が産めるということ)
少しとっきにくい絵かもしれない
ピアニストとの兼業、演奏中に病院に行くってどうなの
患者さんの話の内容も引っ掛かる部分は有るかもしれないが
伝えたいことは多くの人が持っている無知から来る偏見や差別を無くしたいのだと思う
妊娠すれば子供が生まれるものだと思っていたので、心にズンと重くのしかかってきたby hitujis-
0
-
-
4.0
絵は独特でギャグっぽい部分もたまにありますが、やはり命に関することなので結構感動する話が多くて泣けます。
中には悲しい話もあります。
妊娠、出産を経て今も子育て真っ最中ですが、共感する部分であったり、 母子共に健康で無事に出産出来るのは当たり前な事ではないと気付かされる部分があります。
妊娠中や出産経験がある方は、より親身に感じられるかと思います。by みわあむ-
0
-
-
5.0
ドラマもよかったけれど
漫画も好きです。
毎回、感動します。
命の尊さを学びます。by shantime-
0
-