みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間99位
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
産科医の真剣さ
あまり知らない産科医の仕事内容がわかります。
出産は当たり前のことではなく、たくさんの方の力で成り立つんだと改めて実感。by ごとうほり-
0
-
-
5.0
すごいなあ
毎回出産について話は進むので、マンネリするかな、?と思いきや、さすがドラマ化されているだけあってとても面白かったです。
by なつのたいよう-
0
-
-
4.0
学校の性教育でぜひ使用してもらいたいです。妊娠するということはどういうことか、学校の教育はまだまだな部分がたくさんある為こういうマンガを通して子どもたちにも知っていただきたいです。命は尊いですから。
by ラフランスまる-
0
-
-
5.0
絶対読んでもらいたい
子供を産むということは、命懸けだけど素晴らしい奇跡だと実感できるお話。
子供には難しいかもしれないけど、子供にも読んでもらいたいし、これから子供をもうける人、子育てを終えた人、みんなに読んでもらいたいです。出産する人はもちろん、出産する人を支える人(家族など)に特に読んでほしい。
とても温かくて優しくて、涙なしでは読めないです。by 暁ジャパン-
0
-
-
5.0
読むべき
これを読んだら出産に対する考え方が変わると思います!この先お産を考えている人もそうでない人も読んで欲しい。特に男性かな。赤ちゃんは命なので自分の行動に責任を持とうと思えるし、妊婦さんに優しくしようと思えます
by 甘煉炭-
0
-
-
5.0
リアル
とてもリアルで、多彩な人生模様を知ることが出来る作品だと思います。
登場人物のキャラクターもそれぞれ魅力的で、読み応えがあります。by ryuryu123-
0
-
-
4.0
誕生
産科が主軸です。大変勉強になります。生命の誕生、誕生出来なかった命。今、医療現場で起こっている事。産科医が減少しているという課題。
by 安曇野の美空-
0
-
-
5.0
感動する
私も出産経験がありますが、無事に出産する事は本当に奇跡なんだなと、改めて思いました。産婦人科の現場では様々なドラマがあり、感動したり涙がとまりませんでした。是非、若い方にも読んでもらいたい本だと思います。
by たまにゃんくん-
0
-
-
5.0
勉強になる
私は妊娠したことがなく、妊婦さんの辛さとか分からないけど、これを見てるとどれだけ大変で辛いのかっていうのが伝わってくる。
by miona0630-
0
-
-
5.0
教科書として全国の学校においてほしい
出産は奇跡。 子供を産むたびに思う。ハッピーエンドで終わる事ばかりではない!全国の学校に教科書としておいてもらいたい。 自分達がどんな風に生まれて来たのか、どれだけ愛されているのか、考えるきっかけになって、命の大切さを学んでほしい。 子供がほしいのに恵まれない人、ほしくないのに子供が出来てしまった人、いろんな人がいる。
他人がやんや言うとこではない!と心から思う内容ばかりの物語だな。by 匿名希望73-
0
-