みんなのレビューと感想「蔵のある家」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

蔵のある家
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    最高

    ネタバレ レビューを表示する

    奇談とか好きな人にはもう最高かも。この作者の超代表作の「雨柳堂夢話」に引っ張られてる話かなという気もするけど、オカルトまではいかない結果摩訶不思議好きな人には絶対見てほしい

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    綺麗で懐かしい

    本でも持っています。この作家さんの作品は絵もきれいなことは、勿論ですが、古き良き日本や時代を愛していらっしゃるのが感じられます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    古風で優しい御伽草子

    面白かった。
    もともとこの人の姉である漫画家「花郁悠紀子」(早逝)の独特な作品が好きで、
    この人の作品を読み始めた。

    最初は姉の強烈な個性を少し薄めて一般向けに読みやすくしたような感じだったが、
    年を経るにつれ、妹であるこの人の作品にも強烈な個性が出てきた。

    姉はインドや西欧のファンタジーの香りが漂うのに対して、
    この人には日本の古風な御伽草子の趣きがある。

    どちらも、おどろおどろしい怪奇ものではなく、
    優しい話が多い。
    暖かな心になれる作品である。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    波津ワールド

    蔵、骨董、猫…と、お約束キーワードが出ただけで大興奮の私です。波津彬子先生のファンタジーはどれもハズレなしだなぁ。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    懐かしいような切なくなるような…

    画風も作風もとても好きです
    ぞくぞくするような怖さはなく、胸が切なくなるような…
    懐かしいような…
    暖かい作品でした

    忘れていた「何か大切なもの」を取り戻したような気がしました

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    幻想的です。

    波津先生の描く世界の集大成でした。幻想的な、お話が多く心が温かくなりました。実は今の現実が夢で波津先生の描く世界が本物やったら良いのになぁ。なんて思ってしまいます。最後のお話は衝撃的でしたが、どうか世界が平和で笑顔が一杯でありますように。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    表紙からして引き付けられました。絵がとてもキレイで独特の雰囲気があります。話の内容も絵とぴったりで面白く読めました

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    不思議です。

    なんだかなつかしいような、怖いような、そんな気持ちにさせてくれるお話しでした。
    でも、ついつい引き込まれてしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    不思議物

    作者さんが好きで色々持つ待てましたし現在も『雨柳堂』持ってます。
    不思議系のお話が多いてか、ばっかりですが
    ホロリとくるお話が多くなんとなく考えさせられます。
    このお話も猫又が出てきます。
    優しい作品だと思います。

    by 碧璃
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    情緒がある

    奇抜な設定とか、あっと驚く展開とか、ハラハラするようなスリルとか、そういうものがあるわけではない。
    しかし、独特の空気感は秀逸で、情緒溢れる、という表現がぴったりくる漫画。
    私が平安時代の人間なら「いとをかし」と言ったことだろう。

    by roka
    • 4
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全25件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー