みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
凄く気になってました
ドラマか何かになったのかな?
題名が聞いたことがあったけどストーリーを知らず。
興味があり読み始めたら、とてもハマりました。by がいせぃ-
0
-
-
5.0
面白い!
無料で読んでしまったので、早く続きが読みたい。
主人公が一生懸命で成長していく様がいいなって思いました。
取り巻く職場の上司や同僚も協力的だし、中にはつらい描写もあったけどそれを乗り越えようとしていて、頑張れ!となる漫画です。by くろごましお-
0
-
-
4.0
いつも
いつも思っちゃう、男はいいよねぇ~って。
こどもの問題で、夫婦間で揉めて子供に嫌な思いさせるのが一番かわいそう。
反面教師にします、by りかrk-
0
-
-
5.0
病児保育を舞台に描かれた作品。
まずこの作品で初めて病児保育という言葉を知りました。
子育てをしている人ならば誰でもあるかもしれないことをリアルに描かれています。
病児保育の大変さなども伝わってくる作品です。by matsurii-
0
-
-
2.0
もどかしい親の心を描いたストーリーでした。熱を出したら預かってくれないんじゃ働きにもいけないかんじになってしまいます!そんなもどかしい感情が描かれていました!
by なまかぴ-
0
-
-
5.0
おもしろい!
けっこうリアリティあるとおもいます。男性保育士のはなしとか実際にもおきてるもんだいだろうな。続きが気になります!
by かめたんく-
0
-
-
5.0
みんないい人
テレビドラマの放送を少し見たので、内容は知っていましたが、ドキドキ&ほっこりの物語です。登場人物の性格がいいのも大好きです。
by えんえんえん-
0
-
-
4.0
小さい子供熱出す
病児保育ってマンツーマンなのね。子供を預かるって壊れ物扱いみたいで大変な気がする。老人ホームに勤めているせいか、そのように感じる
by アキコさん-
0
-
-
3.0
訪問の病児保育
シングルマザーやファーザーの仕事を休めない親子さんのお子さんが病気になってしまった方々には 助かる仕事
by る-ぽん-
0
-
-
5.0
良い!
子供がいてもいなくても読んでて損はない!
泣けるしキュンもするし応援したくなるし色んな感情を味わえる作品です。by アトムゆき-
0
-