みんなのレビューと感想「繕い裁つ人」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

  • 完結
繕い裁つ人 UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 227件
評価5 44% 100
評価4 42% 96
評価3 11% 25
評価2 2% 4
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

81 - 90件目/全227件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    手に職とはいったもので、職人さんはどこでも働けるし自分でデザインできるし、すごい!特に洋服を作るのは、本当にすごい技術!!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    裁縫が好きなのでこういう職人の様な生き方に少し憧れます。
    今のファストファッションの使い捨てには馴染めず、この話の様に一つの服を大事に使う姿勢が素敵に思えます。
    お話は淡々と進んで行きますが、デパートの方とここから進展があるのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    独特の世界観に引き込まれます。小説と違ってマンガは表情で多くを語るものですが、この主人公は表情で多くを語りません。でもとても魅力的です。今まで以上に洋服に興味がわき、大切にしたくなりました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    映画を見て

    映画をみて読みました。
    穏やかな時間が流れている漫画ですね。
    だれも悪くない、
    みんなそれぞれ一生懸命誰かに優しい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    独特の空気感

    ネタバレ レビューを表示する

    なんとも言えない空気感で進んでゆく。白黒はっきりしないけど、どこか暖かさのあるお話。

    目に見えるもの、言葉にすることだけではない大切さがそこにあることを思いださせます。

    自分の大切を大切にし続けることの難しさ。だけど、大切にし続けるからこそある世界をかいまみれました。

    最後もはっきりしない感じがまた深いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    映画化作品

    ネタバレ レビューを表示する

    中谷美紀さん主演で映画化された本作品。主人公のおもいはお客様に寄り添う衣服作り。1枚の布が織りなす人間模様が美しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    映画になってるときいて。

    中谷美紀がやっているときいて、見る前に読んでみようと思いました。
    よくあるお話の作品ではなくオリジナル感が強くて好きです。
    自分が好きなことに誇りを持っている人は憧れます。そんなに長くないで、最後まで読んだら映画を見ようかな。中谷美紀ぴったりな気がします。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ゆっくりと時間が流れていく作品です。シンプルな作品ですが、どんどん作品の世界に引き込まれていきます。おすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    美しい描写が多いです。
    激しい感情があるわけでもなく、
    素敵な人たちが日常を過ごしている。
    そのなかで服を作り続ける主人公の姿、姿勢、憧れます。
    師匠のおばあちゃんもっと思い出にでてきてほしいけど、
    主人公の性格だと、あんまりないか。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    静かなお話

    ネタバレ レビューを表示する

    静かな上品なお話。
    少しずつ少しずつ藤井さんとの距離が縮まり、そっと寄り添って、ポソポソっとする掛け合いがとても心地良かったです。
    映画も拝見したいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー