みんなのレビューと感想「繕い裁つ人」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

繕い裁つ人
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全61話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 225件
評価5 44% 99
評価4 42% 95
評価3 11% 25
評価2 2% 4
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

91 - 100件目/全225件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    小説のようです。言葉の代わりに絵が語るような。服に人を合わせていくのではなく、その人に服を合わせるために、服をつくる主人公。「自分を美しいと知っている人には、私の服は必要ない。」その言葉が響きました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    切なく優しい

    独特の絵が、独特の雰囲気を作り、その世界に引き込まれていきます。みんな優しい、でもみんな切ない。悪い人は一人もいない。霞に覆われた遠い世界なような、すぐお隣の風景のような不思議な作品。やっぱり本で読みたい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    癒される

    ネタバレ レビューを表示する

    一生懸命仕事する人って素敵だなぁと改めて思います。
    淡々とした空気でも確かに匂いとか温かさがそこにあってとても癒される作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    素敵

    ノスタルジックな雰囲気の、素敵なお話です。
    華やかさや漫画らしさ、はありませんが、読後感の素晴らしい、大人の童話のようなお話です。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    シンプルな絵と 人間関係うまくつくりあげられない不器用な主人公に共感を覚えました それでも少しずつ殻を脱いでいこうとするところ 応援したくなります

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    仕立てた服を大切に着てもらう、大切にお直しをする。私の祖母を思い出しました。
    物をもっと大切にしたくなるお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    チョット気の強い仕立屋さんの女性と彼女の作る服を評価している百貨店の男性を中心にしたおはなし。
    なにか事件が起こるわけでもなく淡々と進むので服に対する情熱がより際立つ感じがします。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    まだこの日本にあれば

    ネタバレ レビューを表示する

    市江さんの素朴でも、服作りは譲らない。ステキな世界。下町での溶け込んでいく優しさ。何も言わない待つ優しさ。殺伐とした今、読んでほしいなぁと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    絵のタッチ自体もシンプルで無駄がないように、物語もとってもシンプルながら丁寧で、登場する人たちの心の動きもゆっくりですが、お互いにお互いを想いあっていて温かい気持ちになります!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    古風な女性の話でした。ストーリーはおもしろかったです!絵がきれいです。ミシンの音や布たつ音が聞こえてきそうでした。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー