みんなのレビューと感想「月影ベイベ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
光がいい!
小玉先生の作品は本当に心温まる。まだ途中までですが、とにかく光の人柄が良い。全ての登場人物が丁寧に描かれていて、方言もステキです。
by パミー-
0
-
-
3.0
蛍子と光の叔父と蛍子の母親とのまだよく判っていない関係性?過去がモヤモヤして、これ以上光が傷つく事が無ければいいなとは思います。
by 8r*-
0
-
-
5.0
楽しい!
小玉先生の作品、ふんわりしていて優しくて温かくて、どこか不思議で雰囲気あって、好きです!
蛍子さんと円おじさんには、どんな秘密が…?ゆっくり楽しませていただきます!by けけけのけのケ-
0
-
-
5.0
傑作の名に相応しい
この児玉焼きさんの作品、坂道のアポロンが一番有名なんですかね。
月影ベイベ知らなかったんですがものすごい傑作ですね…!
ジブリに空気感似てますがなんだろう、映画でも漫画でもドラマでもないこの感動は。by しょこちょこ-
0
-
-
4.0
良質なドラマ
小玉先生のマンガは、人間模様かホントに秀逸。
そこに流れる空気に、読んでる側は懐かしくなったり、時に切なくなったりする。
読む前からハッピーエンドが約束された物語にはない良さがある。by うえめち-
0
-
-
4.0
伏線
いろんな伏瀬が張り巡らされていて、どんなふうに回収されるかすごく楽しみですね。主人公はくっつくのかなぁ
by かにまつり-
0
-
-
5.0
この作家さんの他の作品が良かったので無料分を読み進めています。おわらは見たことも聞いたこともなかったのですが、興味が湧いたので調べてみたいです。
by carro-
0
-
-
4.0
美しい空気が流れてる
おわら…いちど見に行ってみたいです。音と空気と、その町が紡いできた伝統を感じてみたい。小玉先生の独特な空気のあるマンガが大好きです
by はおとん-
0
-
-
5.0
面白そう
「坂道のアポロン」が、とても良かったので、同じ作者さんの話を読んでみようと思いました。
とても、引き込まれます。by gemgem-
0
-
-
3.0
方言もストーリーも人々も、すばらしい
うーん、なのにこの踊り「おわら」にぜんぜん興味が湧かない自分がもどかしい。何が良いんだろう?きっと味わいがあるんだろうな。でも、おわらの話になると寝落ちしてしまう。うーん。
by kaas-
0
-