みんなのレビューと感想「月影ベイベ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
続きが読みたい
“おわら風の盆”ノスタルジックなものということだけ認識していて、そこに引かれて読み始めました。謎がまだ多くて次が知りたい‼️皆さんが後半号泣と言われているので、楽しみです。
by イチゴのミルフィーユ-
0
-
-
4.0
えもい
絵がとてもあっさりしている
ガチャガチャしてなくて好き
方言も何かかわいく感じる‼︎
現地で踊るすがた演奏見に行きたい
聞きたい気持ちになる。by やまyama-
0
-
-
4.0
無料分しかまだ読んでいませんが、レビューを読む限りとても奥が深い素晴らしいストーリーなんでしょうね。もう少し読み進めたいなと思います。
by ひらめさん-
0
-
-
4.0
最初、不思議な世界観でした。
この少女の正体とは?オジさんとの関係性とは?と気になりまくりでした。
おわらを通じていろんなことが紐解かれていって、人間味あふれるストーリーですが、幻想的でもあってよかったです。by もちもちほっぺさん-
0
-
-
4.0
期待感
無料分だけでも良品だと期待をしてしまう程、引き込まれていきます。
絵も魅力があるし、踊りの素敵さも、上手く描かれています。by soleil6666-
0
-
-
4.0
無料分があったので、読ませてもらいました。お話のすすみ方はゆっくりなのかなと思います。先の展開がとっても気になるお話です。
by 匿名希望.......-
0
-
-
4.0
なんとなく読み始めたけど
なんとなく読み始めたけど、毎日無料で読むのが楽しみになってきました。
方言がほっこりするのと描写が美しく感じます。by 瑚海-
0
-
-
4.0
まだお試しで読んでいる途中ですが、ストーリーの中に吸い込まれていく感じです。踊りや方言にも魅力があるので、ゆっくりラストまで読みたい作品です。
by あさミント-
0
-
-
4.0
評価が少ないから
どんなもんかなあと思ってみてみたけど絵も蛍子ちゃんもかわいい!すき!おじさんとの関係はどんななの…踊りが上手いのもお母さんから習ってきたのもなにか関係があるのよね…
by てのひらのしあわせ-
0
-
-
4.0
モヤモヤ…
八尾市のおわら風の盆資料館に行った時、置いてあった漫画が月影ベイベでした。
あの街並みの中で繰り広げられているストーリーだと思うと、幻想的ですごく感慨深いです。
ただ、螢子、繭子、円がスッキリしないのと、光がなかなか報われなくて、モヤモヤします…。by パノラマ-
1
-