みんなのレビューと感想「月影ベイベ」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
行きたくなった!!
世の中的にも有名な『おわら風の盆』。お祭までのそれぞれの思いが熱くて、地元愛に溢れ、みんな一生懸命で優しくて。良いお話でした。光が素直で優しくて、蛍子も不器用ながらみんなに馴染んで、円さんの繭子愛に泣きました。風の盆、実際に体験したいと思いました。穏やかな素敵なお話をありがとうございました。
by フライパンマンボ- 1
-
4.0
モヤモヤ…
八尾市のおわら風の盆資料館に行った時、置いてあった漫画が月影ベイベでした。
あの街並みの中で繰り広げられているストーリーだと思うと、幻想的ですごく感慨深いです。
ただ、螢子、繭子、円がスッキリしないのと、光がなかなか報われなくて、モヤモヤします…。by パノラマ- 1
-
5.0
おわら
富山県の伝統芸能、初めて知りました。
おじさんの良さはまだわからないのですが、きっといい人なんだろうな。
光くんとリオちゃんはいい子で、応援したくなります。by asukario- 0
-
5.0
方言がリアル
いつも使っている富山弁も映画やドラマで聞くと不自然さを感じることが多いけど、漫画で読むと新鮮で相手を呼ぶ時の『あんた』って言い方がとても自然でした。
昔、大阪の子に『あんた、何買うが?』って聞いた時、あんたなんて呼ばんといて!って凄く怒られて、方言て難しいな…と思ってたんですが、物語の中に自然に取り入れられていてちょっと嬉しかったです。内容も夏の終わりに静かに始まる『おわら風の盆』らしい落ち着いた物語で、地元の私にもスッと受け入れられました。
素敵なお話ありがとうございました。by おっおっかさん- 0
-
5.0
読み出したらとまらない青春群像劇!
作者買いですが。。。踊り 伝統芸能か~取っ付きにくいかなと思って様子見してましたが
無料きっかけで読み出したらとまらない 一気読みでした
多感な思春期のみずみずしい心情の鮮やかさと 地域で伝統芸能に取り組む直向きな一体感にゾクゾクするような高揚感がたまりません
幼い頃から身体にたたき込み培ったものって その人の礎となり精神的な大きな支えとなるんだなぁ
クールでドライな学生に是非お薦めしたいby ティア-ひん- 4
-
4.0
深く。静かに。
おわら風の盆は、テレビでしか見たことなくて、こんなに深くいろんな想いがあるなんて。いいストーリーだと思います。
by つくし。- 0
-
5.0
光の叔父さんと螢子のお母さんが作れなかった未来を、光と螢子のこの2人が引き継ぐことができて良かった。螢子のお母さんが円くんに会うために螢子から鈴を拝借したシーンも、その後に踊りながらベーッと舌を出したところも、円くんがずーと想い続ける可愛い女性だったんだな、と思えて、本当に良い描写でした!
by 匿名希望- 1
-
4.0
作者さん買いで読み始めましたが、ハマりました。螢子とおじさんの今後が気になるのも勿論ですが、ストーリーの中で地域との繋がりや方言が描かれていて、懐かしい雰囲気に引き込まれます。
by 匿名希望- 0
-
4.0
複雑な青春❓
ストーリーがいろいろと伏線があって、先が気になりつつも、えもきれいだし、丁寧な人物の聞き分けとか、とっても好感が持てます。上手だなー、性格のかき分け。みんの人っぽい。好きです。
by 匿名希望- 0
-
4.0
地元愛、おわら愛、深いですね〜。なんにせよ、若い時に一生懸命になれるものがあるのは幸せだと思います。途中までしか読んでないので、螢子と円さんの関係についてはまだ知らないので続きが気になります。
by buuta- 0
5.0