みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 妖 八犬伝」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
魔木子先生の作品は、絵が綺麗で品があり、内容も面白くて好きです。うらめしやを初めて見てハマって、他の作品も気になってみました。
by エージェントP-
0
-
-
4.0
作者さんが好きで途中まで読んでします。絵が美しいのと、ストーリーがよく練られていて面白かったです。でもうらめしやのほうが好きかな。
by 匿名ny-
0
-
-
4.0
無料イッキ読み
『この先どうなるの?』ってところでした。
何となく予想はするけど、でもこの作者の方の作品は好きだからきっと面白いんだろうと思います。
絵も大好きです。by ゲゲ0413-
0
-
-
4.0
里見八犬伝を読んだことがないのですが、この漫画きつまかけで読んでみたくなりました。絵はとてもきれいで、読みやすいです。
by 待つまま-
0
-
-
1.0
つまんない
本来の南総里見八犬伝をベースにしたとしても信乃が女性である必要があるとは思えない。
玉梓を体現するなら別の方法もある。
生きてるのにデーヴァダッタになるんかい?by 三輪-
0
-
-
5.0
作者さんの絵がきれいで、読むのが楽しい。昔々里見八犬伝読んだし、映画も見たはずですが、忘れちゃったので新鮮に読んでます。面白いです。
by しゃけこんぶ-
0
-
-
4.0
里見八犬伝読んでない方ぜひ
子供の頃から大好きな作品ですが原作はとにかく長い!
昔あった角川映画はほとんど別のお話といってもいいくらいでした。
それに比べると、信乃が女性で男の精気を吸いつくしちゃう呪いにかかってる…というぶっ飛んだ設定以外はわりと原作に沿っているので、里見八犬伝のエッセンスは味わえると思います。
特にこの作品は玉梓にフォーカスされていて、玉梓と伏姫の最後のシーンが魔木子先生らしくてとても好きでした。
おもしろいんだけど、八犬士同士で交わっちゃうのはやっぱり微妙かな(親兵衛の耳を塞ぎながら!)と思いました。
ちょっと駆け足気味で物足りなさもありますが、間延びせず楽しめる内容かもしれません。
今読んでもやっぱりワクワクするので、これが江戸時代に書かれたってスゴイ事だと思います。by ウタミ-
1
-
-
5.0
作者読み
魔木子さんに作品が好きなので、読み始めました。まだ無料分だけですが、さすが飽きさせないストーリー展開で、課金してしまいそうです。
by とんとんくま-
0
-
-
5.0
うらめしや がめちゃ面白かったので、
こちらも読みました。
こっちも負けず劣らず。めちゃくちゃ面白い!
おすすめーby おーさち-
0
-
-
4.0
どう八剣伝に繋がっていくのか、この男は何者なのか?この作者さんこうゆう時代劇がお得意やし、けっこう違和感なく読めました。
by クレープすき-
0
-