みんなのレビューと感想「カカフカカ」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

カカフカカ
  • タップ
  • スクロール
作家
石田拓実(プロフ付)
配信話数
全118話完結(30~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 6,170件
評価5 37% 2,272
評価4 38% 2,363
評価3 20% 1,209
評価2 4% 238
評価1 1% 88
101 - 110件目/全2,363件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    淡々と進むリアルなストーリー

    最初から静かなテンションで進む感じ。主人公二人がテンション低めだからか。でも心情がリアルでわかるなぁと思うし、続きが気になる。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    18話まで無料だったので楽しく読みました。
    とても変わった同居人たちで、ツッコミどころ満載だけど、変わった話で面白かった。続きは気になるけど、あと100話もあるので課金まではいいかな。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵は可愛いけど、幼い感じがしました。
    好みは分かれるかなあ、と
    元彼とあんな感じで再会したらどうなるんでしょうか

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵のゆるさと反して内容が意外!
    でも、ヒロインのゆっくりした性格が好きです。二人の展開が気になります!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なんか

    ネタバレ レビューを表示する

    不思議な空気感?のある作品だと思いました。登場人物がそれぞれゆるーい感じです。話の流れもまたゆるーい感じですが、癖になって続きが読みたくなります。好き嫌いが分かれるかな?と思います。

    by hhm
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    斬新なストーリー

    斬新なストーリー
    主人公の自己肯定感の低さから求められることに心地よさを感じてしまうという気持ちも共感できる人も多いのでは…

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白いですね

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が独特なので好き嫌いが出るかもしれないけど、観点が読んだ事のない物だったので、とても面白いです。主人公やその周りの人物も現実にいる感じで、頷く場面もあります。最後はこれで終わり?と思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    設定ちょっとありえないけど、
    自分じゃないと反応しないってとこに
    優越感感じて、ずるずるいっちゃう
    若気の至りな感じを
    よくかけてる
    人間なんてこんなもの

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ひきこまれた

    本行さん・長谷さんともにめんどくさーい人間ですが、何だか大事にしてあげたくなる。特に長谷さんは母親が怪物なのに、まともに?生きていて尊敬する。(ずるいけど、生き様みたら許せる)
    亜希さんも嫌いではないけれど、あかりさんが好きです。ものの考え方が素敵だと思う。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    今後に期待!

    無料部分を読み進めていますが。
    はじめは何だか無気力な作品だなぁ、イマイチ読み進める気にならないなぁと正直なとこ乗り気では全く無かったのですが、最近少しずつ展開が面白くなって来ました。←まだ無料部分ですが、やっぱり。
    カタカナタイトル、どうしてなんだろう?
    何故敢えて漢字のタイトルではなく。
    それが分かると面白いような気がする…ただの勘(想像だけど…)
    課金は状況を見てからにします。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー