みんなのレビューと感想「アラビア猫のゴルム」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. Kiss
  4. アラビア猫のゴルム
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★★
アラビア猫のゴルム
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全15話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 9件
評価5 56% 5
評価4 33% 3
評価3 11% 1
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 5件目/全5件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    テルマエ・ロマエは遠くに置いておいて読めば問題ない作品だと思います。猫好きにはあるあると言いたくなる猫の悪行(笑)もあって、クスりと笑えます。

    by leonard
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    犬馬難鬼魅易

    レビュータイトルは中国の故事。皇帝から「何を描くのが一番難しいか」と問われた宮廷絵師曰く
    「犬や馬といった、誰もが見慣れているありふれたものはごまかしがきかないので描くのが難しい。ゆえに、鬼のような化け物などは描くのが容易です」。
    猫もまた、どこにでもいる見慣れた生き物ゆえに絵描きの画力が問われる対象物であろう。デフォルメしてかわゆく描かれたり写実的なリアルタッチで描かれたり擬人化されて二本足で立ったり、漫画の中に無数に登場するさまざまな猫を見てきたが、漫画の中の猫はなぜか、必ずどこか違和感を感じることが多い。私の中の、「猫」という生き物へのイメージが強すぎてそうなってしまうのかもしれない。
    ヤマザキマリさんも、猫と作家をテーマにした対談集の中で、猫を描く難しさについて語っておられた。それを読んで、強すぎる愛が絵の邪魔をすることもあるのかも、と思った。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    可愛い

    タイトルが気になって、読んでみました。猫の視線で描かれています。可愛いです。無料のところだけ読みましたが、猫好きにはおすすめです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    作者が好きなので購入した。イタリアファミリーの話が一番楽しいが、猫が好きなので。人間から見た猫の気持ち、表現のあり方が好き。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ヤマザキマリ先生は本当に動物が大好きなんだなぁ、、、という感想を抱きました。ネコの絵がとてもキュートで大好きです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー