みんなのレビューと感想「うらめしや外伝 かごめ―大正妖怪綺譚―」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
好きな作家さんと好きな設定。
日本の魔女と英国の魔女のくだらないケンカから始まった呪術戦争。おにぎりが上かスコーンが上か。
トバッチリの子どもたち。どっちが先に100体の妖魔を倒すかな。
ちょっと怖くてちょっと楽しい。飽きないです!by キコミー-
0
-
-
5.0
うらめしやを読んだらこれも
うらめしや外伝とのことで読んだ。奇天烈なかごめが、最初はよくつかめなかったけどおもしろい。途中からうらめしやお妖も登場します。
by 匿名めいめい-
0
-
-
5.0
大正時代まで飛びましたか。前作は時代考証がしっかりしていましたので、今作も期待出来そうです。
前作の主人公との関係とか気になるところも多く、
じっくり読ませていただきます。by johnmn-
0
-
-
5.0
まき子先生のうらめしやシリーズが大好きでしたのでかごめも面白くてたまらないです!修羅さんとの友情、ここに生きてますね!
by みりんげ-
0
-
-
5.0
ストーリーが進むにつれ、かごめとこまちゃんの絆が深まりお互いが必要な存在になって来ている感じ。他にもかごめをサポートする人々も増え心強い!
by 匿★名-
0
-
-
5.0
止まらない
大正時代の異形物は結構書かれているので好きで色々読みますが、マミー&かごめのキャラと痛快さは他作品より頭1つ抜けていると思います。
登場人物もそれぞれ手抜きがなく読み飽きません。by ビビアンカ-
0
-
-
5.0
真っ直ぐ
で、すごく気持ちがいいほどさっぱりしている主人公。読んでいるこちら側も、すかっとします。メイド服の方が動きやすいしね。
by ミリーマリー-
0
-
-
5.0
時代が変わっても
お妖さんの子孫だとは!なんだか嬉しくなりどんどん読み進めていけます。時代が変わると、人が変わると、除霊スタイルが変わるんだなぁ、というところも楽しいです。
by もものまま-
0
-
-
5.0
漫画雑誌で〜
漫画で お妖さんの絵を見て 大ファンになりました‼️まさか ここでまたまた お妖さんが登場してくるなんて…ポイントが復活したら 他のと合わせて読みたいと思います‼️
あと 2日の我慢〜by ラブリッチ-
0
-
-
5.0
うらめしやのお妖がかごめのご先祖様で友人のコマちゃんの指導霊になり…うらめしやを読んだことの無い人にはよくわからない展開かも知れませんが作者さん独特の不思議な世界観が面白い幽霊系の作品です
by きゃメロン-
0
-