この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】社長とあんあんのレビューと感想(21ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/11/13 11:59 まで

作家
配信話数
全210話完結(40~60pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.0 評価:3.0 10,347件
評価5 14% 1,399
評価4 19% 1,920
評価3 34% 3,517
評価2 22% 2,304
評価1 12% 1,207
201 - 210件目/全2,437件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うん、えっちな内容

    純粋な女の子が素敵ですが、お話の展開が早くて、現実逃避できました?!(笑) そしてとってもえっちです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ドキドキ

    芸能ネタでの社長とモデルの恋愛事情だけど実際のこの世界でもあるのだろうか?絵はきれいで可愛いと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    タイトルがもう…

    えっち確定なタイトルですね。笑
    始まりはハレンチだけど、純愛になって行きそうな展開。素敵な男性、しかも社長。言うことなし。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    初めの数話は良かったけど

    絵は可愛い。登場人物だいたいきれいな顔してる
    でもだいたい同じ顔だから脇役がちょっと髪型変えると誰だかわからない。え○ちの場面も部分的に描きすぎて唇なのか耳たぶなのかどこに何をしてるのか凝視しないとわからない
    初めのうちは可愛いと思ってた杏のキャラもだんだんうざくなってくる。社長の婚約破棄まではまだ良かったけど、私が社長にしてあげられることはこれだけ!とか言って離れたかと思ったら社長無しではいられないとか同じことをウジウジ言ってる。流されて影藤とキスしてそのままえ○ちしそうになったり、社長に一途だったんじゃないのか。揺れる乙女心として受け入れなきゃならないのか?と思いつつ読み進めたら、社長の元カノが秘かに産んで育てた息子の認知問題をとてつもなく酷いことされてるみたいな反応して、認知届を無断で破り捨てるとか杏になんの権利があって‥てイライラする。元カノの「彼の将来の為に身を引いて一人で育ててきたが、杏のようなペットといちゃついてるなら息子の将来の為に認知してほしいと思うようになった」的な発言は元カノの立場ならごもっともだと思う。産む前に社長に一言も相談なく事後報告なのはどうなのとは思うけど、杏がそこまで認知しないで!被害者ヅラで泣き喚くのも違うだろって思う

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    杏はかわいいけど

    エッチ場面が多過ぎて、ちょっとひく。こう言う場面はたまに出てくる方が好き。

    by muutyan
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    のりが…

    ちょっと絵柄が独特で固い感じ。ちょっとエロくてびっくりしたんだけど、昔の少コミで納得。
    個人的に男に現在進行形で複数女がいる話は微妙なので途中で脱落してしまった。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    おすすめと大量無料につられて読み始めました。佐々木先生の作品はいくつか読んだことがありましたがこれは初めて読みました!杏がまっすぐに社長のことがすきでかわいいです(笑)

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    最初は良かった

    他の方たちも書いてますが途中までは良かった。杏ちゃんは一途で可愛かった。記憶喪失のあたりからんーってなりましたね。残念。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    どうすればこの漫画にキュンキュンするのか

    まったく共感できない、信じられないほど安っぽいストーリー。世間で仕事をしたことがない学生かなんかの考えたストーリーでしょうか? どういう生育環境で育てば、この漫画に共感できるのでしょうか。

    うーん、まったくわかりません。

    タイトル通りに稚拙。課金はあり得ない。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    まだ無料分の途中ですが、う〜んって感じというか、しんどいというか…。社長が好きなのに
    グラグラしてるというか、相手に対して残酷と、いうか…。婚約破棄やら元カノ?の子供の認知やら、こんなにいる⁈ってなくらいの壁というか試練というか…。もう少し幸せな部分欲しいですね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー