【ネタバレあり】おやすみプンプンのレビューと感想(3ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
プンプンて
そもそも、プンプンてなによ?から入りました。
で、一話目を読んでもわかりませんでした笑
いじめとか世界のメツボーとか言ってますが、なんだろう…by kopeco-
0
-
-
4.0
心のどこかにずっと残る作品
プンプンは周りからはきっと普通の男の子にみえている。
とても真面目で繊細で感受性豊かな子。
だからこそ悩み、流され、苦しむ。
プンプンも、周りの人達も不完全。
強く見える人にも弱さはあるし、
弱さを強さに変えて逞しく生きる人もいる。
生きることをやめる選択をする人だっている。
生きていれば理不尽が降りかかることもある。
みんな不完全。
周りに心配してくれる人がいるのにどうしても孤独が埋まらない。
ラストの彼が起こそうとした行動の心情も、彼の周りから見たら何が不満だったんだろうと感じるだろうけど。
プンプンのストーリーを追っていった人は理解できると思う。
現代社会の普通の人達の中身を描きに描いた作品。by kei9-
1
-
-
3.0
気になるけど
むかーし読んだ、稲中卓球部の作者さんの作品をギャグテイスト薄くしてリアリティを加えたような…一言でいうと難しいですね(汗)続きは気になるけど、なんか気持ちがダークになってしまうので、無料分だけ読みました。
それでも結末が気になってネタバレを調べたてみたら、本当に救われないストーリーだなぁと…。ソラニンのほうが希望が見える結末だっただけに、もっと明るい終わり方にしてほしかったです。by tommyharu-
0
-
-
3.0
全然初めの方しかまだ読んでませんが、この作品の独特な雰囲気に惹かれます。絵が少しリアルで少年漫画をあまり読まない私にとっては「ちょっと怖いのかな」と不安がありますが、それでも続きが気になるような独特な雰囲気です
by xytkzp-
0
-
-
4.0
プンプンプン
個人的に鳥が好きなので主人公がとってもかわいい。ストーリも単純でサクサク読めて面白い。すごい目線で書いてるなぁ〜
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
重い…。
鬱漫画的な紹介をされているのを見て気になり読んでます。まだ途中ですが絵に反して内容は重いですね…。
プンプンの話と叔父の話が同時進行ですがコロコロ入れ替わるのでこっちも感情の入れ替えが大変です(笑)
登場人物が幸せになってほしいなと思いながらこのまま読もうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
メンタルによりけり
つらくなるので私は読み返したりはしませんが、プンプンママのことが忘れられません。身につまされる。愛子ちゃんより哀れな人でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぶっ飛んでる
1話目から色々と突っ込みたい所が…でも1話でもう謎のじわじわ感の虜に笑
面白いです。
まだ全然先読んでないのに笑
この時点で面白いとか初めてです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これ、鬱展開なんですが見たら続きが気になって仕方がない中毒性があります。
日常の中に理不尽さや犯罪、狂人に凡人。
当たり前の様に潜みこむ、リアルさ。
どうしようもない展開。
暗いですね(笑)
けど、漫画は明るい展開ばかりが漫画では無いですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
忘れない漫画
まず不思議なのがプンプンが終始キャラクターであるにも関わらず感情移入できるところ。
変なホラー映画よりハラハラして私は恐ろしかった。読み終わっても辛くなるいわゆる鬱漫画。
でも心にすごく残って好きな漫画の一つです。by 匿名希望-
0
-