みんなのレビューと感想「自殺島」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
夢中で読んでしまいました
ラッパーのDOTAMAさんがラジオ番組でこの漫画をおすすめしていて、興味を持って読みました。
設定的に、もっと絶望的な話になってしまうこともあるだろうに、日々懸命に、工夫し、みんなで助け合いながら楽しく生きる姿が印象的でした。
断捨離、というにはあまりにすべてなくしすぎではありますが、これくらい環境が変わると、また新たな人生が始まるのかもしれません。
(一回目は展開が気になってばーっと読んでしまいましたが、二回目読んだときに、後々主要人物になるボウシが、最初のほうでは嫌なやつっぽかったのを見て、あ、と驚きました)。by ひまじん3-
0
-
-
4.0
人間の本質
主人公がこれまでとまったく異なる境遇で、イキイキと生活している場面を見ると、人間の本質とはこういう場面で発揮されるのかなと考えさせられた。
by トルソワ-
0
-
-
5.0
生に対する執着がコンプレックス
序盤に出てくるこのセリフがすごく心に刺さりました。
じさつ志願者達が一つの島に集められて自作時給で暮らしていくというお話です。
皆何らかの理由でじさつを試みたことがあり、毎日島でじさつする人が出てきますが、多くの人達が知恵を持ち寄って必死に生きようとするお話です。
じさつ志願者の主人公のナレーションのようなスタイルで話が進んでいくので、シにたい人達が生きようとするその矛盾がとても面白く、続きが気になりすまし、所々の言動が重くとても考えさせられる作品です。by りんごのパイ-
0
-
-
5.0
面白いです😆
ずっと○にたいと思っていたし、何度も○しようとしたけど、でも○ぬことも出来なくて、最後は、無人島に廃棄された。本当にありそうな感じです。
by せいじにいちゃん-
0
-
-
3.0
生きるとは
自殺を繰り返す人達がある島に強制的に連れてこられ…
サバイバル要素が強い漫画かな?
ですが生きることについて考えさせられる内容も多いです!by うさ丸ちゃん-
0
-
-
4.0
以前単行本で読んだ事があり、懐かしくて読み始めました。全体的に陰の雰囲気なので苦手な方はダメだと思います。
ですがその分それぞれのキャラクターがリアルだとも思います。ヒューマン系が好きな方は好きなのでは?by ややととさん-
0
-
-
3.0
絵はあまり好きではないけど、内容にひかれ読んでいます。この島での生活でどっちの道に進んでいくのか興味があります。
by クレープすき-
0
-
-
3.0
最後までこれか~
自分たちの意思も周りから指示されることも無く、これからどうなるのかな?生きるために動くのか?又自殺を繰り返すのか?
by カーボ-
0
-
-
4.0
生について
自ら命を絶とうとしていた人たちが生きることの尊さを教えてくれる漫画です。
日々何気なく生きていることは何千年の時を経たバトンで成り立っていることを痛感させられました。by ぼーんばんら-
0
-
-
3.0
自殺常習者達が自殺島に島流しされて、サバイバルをする話。主人公か頼りなさ過ぎだし、イライラするストーリーでした
by なーさん4649-
0
-