みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/12/02 11:59 まで

作家
配信話数
全166話完結(30~70pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,459件
評価5 51% 1,246
評価4 35% 857
評価3 12% 303
評価2 2% 44
評価1 0% 9

気になるワードのレビューを読む

171 - 180件目/全2,459件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    小児科から、小学校の校医になった経緯が気になります。大人からみるとあっという間の6年間だけど、渦中にいる子供たちにとっては長い長い6年間。大人にもいろいろあるだろうけど、子供にもいろいろあるのよ、っていう感じが良いです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ドクター

    ネタバレ レビューを表示する

    原因不明の体調不良。その病気を探る保健室の医師。ドクターものとしては、良くある話だけれど、舞台を小学校にしたのが目新しい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いい作品

    ネタバレ レビューを表示する

    学校には行けるけど教室に入るのが怖くて1日を
    保健室で過ごす生徒が多いと聞く

    私の時代は怪我をしたり熱が出て体を休める為の保健室だったけど、今は生徒に体の事だけでなく心身共に向き合わないといけないので先生も大変だと思う

    ツライと感じる教室に無理に入る事はないと思う
    保健室が本当の自分を出せ本心が言え自分自身を守れる唯一の場所なら

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    是非読んでほしい作品

    大人から子供まで幅広く楽しめる作品です。
    学校の保健室という場所を舞台に描かれているので、病院を舞台にした医療漫画より更に身近なものとして感じられるのではないかと思います。
    保健室登校が増えてきている今の時代だからこそ読んでほしい作品です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    何度も読み返したくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の数だけ悩みはあるんですよね。
    保健室の先生は怪我だけではなく色々な面をケアしなくちゃいけなくて大変だとおもいます。

    by agpjm
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    ネタバレ レビューを表示する

    医療従事者であり、子持ちでもあるので様々な病気の兆候等がとても勉強になりました。
    現代の学校生活、やはり大人のサポートって凄く大切ですね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    勉強にはなるけれど

    子供3人、小学校に通う母なので、勉強になりますが、心配になりすぎても生きにくくなるなぁ。と思う。知識として覚えておくには読みやすくオススメです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    無料分があったので読ませてもらいました。医療マンガはあまり読みませんが、この作品にはリアルさを感じました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とてもおもしろくて読みやすい作品でした!1話のお話も長くて読みごたえあるし2話で完結するのでスッキリして続きも読めます!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    先生としての

    ネタバレ レビューを表示する

    態度はどうかと思うけれど、ちゃんと子どもの病気を見抜く観察力が素晴らしいな、と。校医なんて怪我やちょっとした体調不良に対応するだけだと思っていたので。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー