みんなのレビューと感想「ホスピめし みんなのごはん」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    病院食たべたことあるが、めっちゃまずくて結構残していたが、こんなにいろんな人が一生懸命作ってくれてたなら、きちんと食べればよかったと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなしごともあるんだぁーって思いながら、おくぶかいなっておもいながら読んでいます。読みながらやはり健康が1番と思い直せるそんな漫画である。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ホスピスで、働くのは、大変だけだ、やりがいもあるのかぁと、感心します。食べることの大切さを感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    入院は、3度のお産の時にしかしたことがないのですが、

    病院での食事は、出産後の授乳中でもあり、とても美味しく、また有り難く感じながらいただきました。

    (授乳しているとおなかがへるし、毎日バタバタしている状態なので……。)

    食べること、生きること、身体をととのえることを改めて考えさせられる作品です。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    気持ち分かるけど

    ネタバレ レビューを表示する

    つまらない入院生活で食事は唯一の楽しみ。が、病院食マズイ!食欲無くなる!ペースト食何か分からないよ、得体の知らない物食べられるか!となるの、経験あるから分かる。でも病院スタッフ全員激務。さらに限られた予算内で医師の指示で身体に良い栄養摂取が目的。ワガママ言っては悪い。と当時早く治そうと医師の指示守り我慢して食べたな。すぐに治る患者はまだ我慢出来るけど長期療養な患者さんは辛いかな。彼女のように患者に寄り添う栄養士いないかも。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    世の中にはいろんなお仕事が
    あるのだなぁ。と思う。
    私も妊娠中に管理してほしかったなぁ。
    家族や周りの人に説明しても
    理解されない仕事って結構あるねー。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    勉強になりました

    管理栄養士の仕事ってどんなものか知らなくてこの漫画を読んで素晴らしいなと思いました。料理だけじゃなく、患者さんにも寄り添う素敵な仕事だなと勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    影で支える医療職

    お医者さんや看護師さんは係わる時間も長いから、患者から直接お礼を言われることも多いでしょうけど、実際には入院期間を支えてくれてる栄養士さんや多数の人が居るんだなぁと改めて感謝の気持ちでいっぱいになります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なるほど

    色々な職業があるんだと納得。確かにこの人の気持ちわかるなーと共感してます。患者側の経験がある人には楽しいかも?家族が入院とかしたら、すこしだけきもちをんかってあげられるかも?

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    おせっかいにも感じるけど

    病院食っておいしくない、って言うけれど、裏で奮闘する人々が温かく描かれています。この病院ほど病院食に力入れてる医療機関がどのくらいあるのかな。調理師ではなく管理栄養士。この先の奮闘ぶりが楽しみです。

    • 0
全ての内容:全ての評価 51 - 60件目/全137件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー