【ネタバレあり】月の子 MOON CHILDのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この方の描く絵は、もはや芸術品
誰もが知る「人魚姫」の哀しいお話を、現代のN.Y.で生まれ変わらせてくれました。そしてこの作者の描くキャラは、細部に神が宿っているかのように、繊細で流麗で、ただただ美しい。正に、現代のメルヘンを描くにふさわしい筆致です。また、加えて、ストーリーもロマンティックでいて、史実の原発事故を絡めた、シリアスなもの。宿命に向き合わなくてはならないキャラクターたちの苦悩や哀しみを、優しくヴェールで包みつつ、切ないながらも幸福を予感させる終わり方にしたのは、作者の見事な手腕でした。それにしても、月の光の中で女性化したジミーの美しさは、言葉にできません。
by johnlisa-
0
-
-
4.0
子供の頃に読みました。
SFでおとぎ話要素もあって、チェルノブイリとか出てきて、当時は子供すぎてちょっとよくわからなかった。
ただひたすらに絵が素敵で、うっとりでした。
今、もう一度読んでいますが、どうもジミーには共感できず。。。
でも、ジミーが女性化した姿はやっぱりきれいでうっとりです。by カズカズ-
0
-
-
5.0
ダークサイド
こんなに綺麗な絵とキャラクターがダークな面を覗かせてくれる、月の子は最高傑作です。チェルノブイリの教訓も生かせず日本での原発事故、果たして人類の行末は、と最後にポーンと投げかけられたまま答えが見つからない状態です。
by chi-kochan-
0
-
-
5.0
世界観が人魚の御伽話を現代版のようになっていてこの作品独特の雰囲気があってとても楽しんで良かった。そして絵柄がほんとに綺麗で好き
by いろえんぴつけずり-
0
-
-
5.0
絵が美しい
絵が美しくて見惚れる。
色々と辛い展開があり苦しい場面も多いけど、最後は救われる愛の漫画。
ずっと心に残る。by スノーキャンディ-
0
-
-
5.0
落ち目のダンサーとどこか遠くの星?から来た男の子との不思議なお話です。淡々とストーリーが進んでいきますが先の展開は予想できないです。
物語全体に流れる独特な音の無い雰囲気が好きなのでこれからも読み続けたいです。by はるままま20-
0
-
-
4.0
絵が美麗
この作者さんの主人公すごく似たり寄ったりな気がするんだけど絵が麗しすぎてむしろそれがいいと言う不思議な作画
絵は麗しく、キャラの動きも目を奪われるby ヒナタリンゴ-
0
-
-
3.0
ウーン
読み始めたばかりですが、既に少し話しが無えなくなっています。絵は綺麗なのですが、話しの内容が複雑な様?一回毎に切れてしまうので、余計にこんがらがって、話しに入っていけませんでした。
by ネルソン君-
0
-
-
5.0
昔も今も変わらない美しさ
絵が美麗。服装など時代を感じるけど、古さは全く感じない。
ストーリーも御伽噺を読んでいるかのようで、不思議で美しいです。by もももね-
0
-
-
5.0
懐かしい名作
人魚姫の童話をモチーフにしたファンタジー。いつもは、ぼんやりした感じのジミーが、時々絶世の美少女に大変身!お母さんのセイラ同様に人間のアートを選んでしまうのか?また、悲惨な歴史が繰り返されるのか、目が離せません!
by るいちゃんラブ-
0
-