みんなのレビューと感想「コスメの魔法」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
コスメって、女の子を幸せにする
お化粧は大好きなのですが、体や心の調子がよくない時は、化粧のノリが悪い私です。
それを化粧品のせいにしたら、この漫画の主人公・高樹礼子さんに叱られちゃいますね。
コスメを愛し、その力を信じている礼子さん。コスメですべての女性を綺麗にするという信念を持っていらっしゃる。
正しい基礎化粧品の使用法やメイクテクも学べる、とっても実用的な漫画です。by johnlisa-
0
-
-
3.0
面白い
絵柄も独特で読んできた漫画の中で今までになく面白い。コスメに関する漫画はもっとあってもいいというくらい勉強になる。
by ももゆずな-
0
-
-
5.0
好きな美容系漫画です。
実写化の際21時~のドラマ枠でするのかと思っていたら昼ドラだったのは意外だった。by JACK O-
0
-
-
5.0
懐かしい!
マベール化粧品の高樹さん。まだSNSもない時代、コスメの勉強させてもらいました。セクシーで
ブレなくて、姿勢もカッコいいですよね。by シュガリン-
0
-
-
4.0
いくつになっても
メイクはあんまりしない方ですが、読むとしたくなります。
また、メイクで色々な問題を解決するのが、とても気持ち良いです。
いくつになっても、きれいでいる努力をしたいと思いました。by nikonikoおひさま-
0
-
-
5.0
わかる!!
きれいになると自信がもてて、自信があるといろんなことがうまくいく。
ほんっと真実!
主人公や周辺の方々、こんごもそちらの世界で、たくさんの人を幸せにしてほしいです❣by こけここ-
0
-
-
5.0
とても面白いです。主人公が美人なんですが少しオカマっぽい(上背があるからか)のがふいてしまいました。
アシスタントの人が振り回されて不憫。by ししゃも17-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
20年以上前?にコミックを全巻集めて読んでいました。
昼ドラで萬田久子さんと小野真弓さんでドラマ化されたのも思い出しました。
今、美容部員として働いているので改めてこちらで購入して読んでいます!by べてぃず-
0
-
-
5.0
面白い
無料分のみですが評価が良いので読んでみました。
かなり古いお話ばかりですが今に通じる化粧法などがあるので勉強になります。
コロナでマスクをする様になり段々メイクから縁遠い生活をしていますが妻でも母でも綺麗な方が良いよねと考え直すキッカケをくれた気がします。
とりあえず、高樹さんみたいな美容部員さん何処かにいませんか???by ナイア柄-
0
-
-
5.0
メイク買いたくなります
あなたを必ず綺麗にします、という決め台詞も含めて、とても楽しく読みました。それぞれのお話の女性たちの問題は、誰かしらに当てはまることもありそうですね。
by 名無し何某-
0
-