コスメの魔法

コスメの魔法
  • タップ
  • スクロール
作家
ジャンル
女性漫画
出版社
講談社
レーベル
Kiss
配信話数
全190話完結(50pt)
タグ

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

あらすじ

恋にも仕事にも挫折したキャリアウーマンの肌を蘇らせる化粧水&美容液の癒しの力とは……? ――「あなたはもっとキレイになれる!」わかりやすくて実践的! メイク法も充実!! “コスメの魔法使い”高樹礼子(たかぎ・れいこ)が、あなたを“キレイ”に導くコスメコミック。

この作品のシリーズ一覧(2件)

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 無料試し読み 読む

  3. 001話
    拍手12 コメント3
    MAGIC1:「甦る力」(1)
    50pt
  4. 002話
    拍手11 コメント3
    MAGIC1:「甦る力」(2)
    50pt
  5. 003話
    拍手11 コメント5
    MAGIC1:「甦る力」(3)
    50pt
  6. 004話
    拍手10 コメント3
    MAGIC2:「不器用な眉」(1)
    50pt
  7. 005話
    拍手11 コメント3
    MAGIC2:「不器用な眉」(2)
    50pt
  8. 006話
    拍手12 コメント2
    MAGIC2:「不器用な眉」(3)
    50pt
  9. 007話
    拍手0 コメント3
    MAGIC3:「生まれ変わる肌」(1)
    50pt
  10. 008話
    拍手0 コメント3
    MAGIC3:「生まれ変わる肌」(2)
    50pt
  11. 009話
    拍手10 コメント4
    MAGIC3:「生まれ変わる肌」(3)
    50pt
  12. 010話
    拍手10 コメント3
    MAGIC4:「恋する香水」(1)
    50pt
/190話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    こんな接客したらクレームつきます笑

    タイトルでは皮肉ってみたもののとても大好きな作品です(´∀`*)
    私も高樹さんに叱られたいし、キレイな女性へと導いてもらいたい
    (*´Д`*)

    自分が子供の時からあって、女子高生になって化粧を始めた辺りから読み込むようになりました。未だに参考にしてます。
    メイクって奥が深くて最初は誰もが下手なんですよね。雑誌やネットでイマイチ分かりづらいニュアンスも漫画で説明してもらえると、とても分かりやすいですよね。

    そしてこの漫画、化粧品を通して女性としての生き方や美学、哲学、品性をも勉強する事ができます。まさにコスメ版の「女性の品格」ですね。どんなに見た目を飾っても内面からくる美しさがないとキレイな女性にはなれないのだと考えさせられます。

    これを読むとメイクするのも楽しくなりますし、化粧品を選ぶのもワクワクしちゃいます。

    ちなみにこれを読んだ兄はクソつまらないと言ってました笑
    女友達は面白くていい漫画だと喜んでたのに(^^;
    まさに男子禁制、女性にしかわからないキレイの世界。キレイになりたい女性にキレイとは何かを学ぶために是非オススメさせてもらいたいです!

    • 9
  2. 評価:5.000 5.0

    コスメって、女の子を幸せにする

    お化粧は大好きなのですが、体や心の調子がよくない時は、化粧のノリが悪い私です。
    それを化粧品のせいにしたら、この漫画の主人公・高樹礼子さんに叱られちゃいますね。
    コスメを愛し、その力を信じている礼子さん。コスメですべての女性を綺麗にするという信念を持っていらっしゃる。
    正しい基礎化粧品の使用法やメイクテクも学べる、とっても実用的な漫画です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    これってテレビ化して欲しい

    そうねー。
    米倉涼子さんあたりなんてハマる感じ!
    でも大物すぎるし…ちょっと勿体無いかな。
    深夜枠でするのもいいかもしれない…
    意外と低予算で出来そうだし。

    なーんて、つい妄想しちゃいましたわ笑
    とにかく女性の好きな物語がたんまり。
    様々な年齢の女性が共感できる物語。
    とにかく前向きで明るいので読んで元気になれる。おまけにいろんなコスメの知識やテクニック
    も学べるし、評価が高いのも頷ける!

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    ひと昔?ふた昔前?くらいの絵です。
    男も女も、服装も髪型も、全部古い!
    でも面白いです。特に女性なら共感するところが大きいのではないかと思います。
    私も化粧品会社にいた事がありますが、この漫画の内容かなり合っています。
    自分をオイリー肌だと思い込む乾燥肌さんはものすごく多いんですよね…
    高い化粧品でなくても、適切に使うのが大事。

    • 4
  5. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    学生のころに読んでいて、単行本は実家に置いたままなので懐かしさから購入してしまいました。
    何度見ても面白いし、読むとコスメが欲しくなってしまいます(笑)それほど作品の中のコスメがキラキラしているんです。
    まだメイクを覚える前の学生のときは、早く大人になりたいと強く憧れました。
    ただ、あの頃と違って今読むと女性の葛藤やコンプレックス、焦り、などが理解できるようになって。自分も歳をとったんだなと違った感想も出ました(苦笑)

    by 匿名希望
    • 0

すべてのレビューを見る(486件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>