【ネタバレあり】ハチミツにはつこいのレビューと感想(10ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
あ〜、やられたー
「きっと あたしは なっちゃんと出逢うために 生まれてきたの」
生まれたときからずっと一緒で、一度もよそ見をしなかったと言えば嘘になるけれど、でもそれも、自分の本当の気持ちに気付くためには必要な過程で、その後はお互いを思い合って…20歳で遂にゴールイン!!って、まるでまるで少女漫画、なんてベタな展開でしょう!幼馴染みLoveのお話は、星の数ほどありますが、その中でもこの「ハチこい」は、ドロドロもやもやが少ないほうで、ピュアな二人が想いを育てていく様子が可愛らしくて、正に全力で応援したくなる(特に小春を)物語です。
それにしても、普通のDK並みにおっぱい星人だった夏生の変わりようには目を見張ります。
「俺の恋は そーゆう恋じゃないよ」(うんうん、一度間違えたことがあったもんね)
「なにかのためにあきらめるとか そんな気持ちで彼女を好きなんじゃない 彼女の笑顔を守るために 夢だって追うんだ」くぅ〜っ、高校1年で、ここまで言うか〜っ? けっ、怖いもの知らずめ〜。でも、男の子は、こうやって「男性」へと成長していくんだね。高校卒業式で小春への片膝ついたプロポーズ、そんなやり方、一体どこで覚えたんだい?水瀬先生、ありがとう♡
「神様 あたしをなっちゃんに出逢わせてくれて ありがとうございます」あー、小春、あなたは一生なっちゃんを起こし続けていなさい。ベタでピュアで素敵な物語に、星5です。by Mayaya-
3
-
-
3.0
小春となっちゃんはお似合い
幼なじみって仲が良ければ良いほど、自分が1番近い存在で理解者だと思いがちなんで…
1番じゃなくなりそうな時に、自分の気持ちに気づくんだよね。
西園寺さん相手じゃ…
完敗だろうけど、勘違いでよかったね!by リーダー3104-
0
-
-
5.0
幼なじみの関係からカレカノへ
ずっと幼なじみの関係から、恋心に気づく瞬間。いつも隣に居てくれた事の存在がすごく大切だったんだと思わせてくれる。カレ、カノ目線で描かれてる漫画で面白い。
-
0
-
-
5.0
好きですが
小春ちゃんとなっちゃんの幼なじみ設定が良い!窓をつたって会えるところとかうらやましいなと思う。校内放送で告白はやだけど。
by 平野ティアラ-
0
-
-
5.0
なかなか面白いです!
幼なじみとの恋愛が1番発展しにくそうな気がするなー。
小さい頃からずーっと一緒なのに、突然恋愛って言っても、お互いに気まずくなりそうだし。
恋愛って難しいなーby シュンシュン0420-
0
-
-
5.0
晴れて両思い
すれ違いながら小さい頃からずっと一緒だった小春となっちゃんが両思いというか、お互いの気持ちを確かめあえてよかった。付き合うまでの過程がかなりドキドキして面白かった。かなり公開カップルなのに、これからどんな障害が!?
by まさかの癌-
0
-
-
5.0
かわいい二人!
なにもかも、かわいいです。一生懸命の二人、見ているこちらが応援したくなる!青春が溢れてて、読んで間違いなし!素晴らしい作品です。
by ソファーで休憩-
0
-
-
5.0
もどかしい。
033話まで読みました。せっかく両想いなのに相手を大切に思うからこそすれ違っちゃっててもどかしいです。ちゃんと結ばれるといいなぁ。
by 音心-
0
-
-
4.0
はじめ、幼馴染のなっちゃんが西園寺さんを好きと言ったときは切なくなりましたが、結局それは恋愛の好きではなかった、そこから小春へという過程が良かったです。絵が可愛くて好きです。
by はらぺこきりん-
0
-
-
5.0
やっぱり幼馴染がいいね!
大人になって出会う恋人より、子供の時に出会った恋人は、いちばん素の自分で付き合えるからいい関係になれるんだよね。
by ちびなっちゃん-
0
-
