みんなのレビューと感想「ボクを包む月の光 -ぼく地球(タマ)次世代編-」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
元作品が全話無料になってて、同時並行で読み始めました。
元作品に比べると、単に超能力を使える小学生のドタバタ話って感じかな。この作品が何を目指しているのか、特に方向性もなく、単なる後日談の域を出ない。まあしかたないですが…💦
それだけ、元作品が偉大だったということですね。40年近くぶりに読んだのですが、当時は小学生だったため、登場人物の機微はわかっておらず…。
久々に読んで、宇宙人・戦争・絶滅・感染症・ワクチン・生まれ変わり…といった複数のサイエンス要素を階層的に組み合わせた斬新な設定だけでなく、多くの登場人物のそれぞれの悩み苦しみコンプレックスを繊細に表現しつつ、小学生の輪のサイコパスを思わせる悪役ぶりと彼の謎の解明…あ、元作品の感想になってしまう💦
まあ当時は、女が9歳も年上のカップルなんてアニメ界でも前代未聞だったと思うので、輪とアリスが幸せに暮らしてて良かったです。
これを今読むと、9歳差設定も珍しくなくなってきて、いい時代になったなあと思います笑。by だじゃれ王子の召使い-
0
-
-
3.0
名作の続編
僕タマの2人が結婚して生まれた子供の物語です。
まず、僕タマを読んでいないと理解できません。
前作が名作だっただけにちょっと内容が薄っぺらい気がするんですよね。
後、絵の書き方もだいぶ変わっていているのでちょっと違和感ぎあります。by May2013-
0
-
-
3.0
前作が完成してるので
ぼくたまは、わたしの人生で一二を争う漫画で、あれで完成してしまってるので、長い間ずっと続きを読む気になりませんでした。それでもとその世界観に浸りたくて読み始めたとこですが、やっぱり前作には絶対勝てないです。絵は技術力上がってるけど、子供が主役で幼すぎる。前作の輪くんはあんなにも魅力的だったのに。中身が紫苑だっからとは言え。
by しゃん0612-
0
-
-
3.0
僕の地球を守ってを読んで、こちらも気になり読み始めましたが絵が違い過ぎるのと、僕の地球を守っての登場人物が雰囲気が変わってて、なんかダメでした。
by ニャンコ123-
0
-
-
3.0
前作ファンです
ぼく地球世代です。前作か大好きで当時のドキドキを思い出しました。ですが、前作は越えられないのではと思います。まず絵が変わっていて、同じ作者さんでもこんなに変わるんだ!という印象です。
by レアンマ-
0
-
-
3.0
絵が変わりすぎ・・・・
日渡さんの話か〜
と思いながら何話かみていたら
あれ?輪とかありすとか・・・・続編??
絵があまりにも(好きじゃない方に)変わりすぎてて戸惑う・・・感情移入出来ないなぁ。無料までですかね。by しろしろねこ-
0
-
-
3.0
わかる人には面白い?
あらすじがわかる人じゃ無いと、これだけ読んでも意味がわからないから面白くはないかも!
でもファンの人にはたまらんでしょうね!by まいんぴーす-
0
-
-
3.0
微妙
ぼく地球がすっごく面白かったので、並行してこちらを読む事にしました。があまりに主人公達の絵が違うのショックでした。
話し自体は関係性がより詳細にされていく感がありいいのですが、やっぱりイメージの問題かもしれませんね。ありすの大人しい可愛さが!!!
かなり残念です。by 原田ゆうこ-
0
-
-
3.0
絵が…。
続編の存在自体知らなかったので、おお〜と思いながら読みました。
ただ、皆さん書いておられますが、絵が…。
輪か立派にお父さんしてるのが、なんか安心しました。by 山女茶-
0
-
-
3.0
次世代編
僕の地球を守っての次世代編
倫くんとありすちゃんが本当に結婚してました。
その他の人たちもカップルになってなり、なってなかったり~by kuracchi-
0
-