みんなのレビューと感想「銀の匙」(ネタバレ非表示)(57ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この分野の話をこんなに面白く漫画にできるなんてすごい。これを読むと食べることについていろいろ考えさせられる。育てた豚を自分で食べる、とか、たしかに難しい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きでした
酪農ってどんなものなんだろうと、読んでいました。本当に酪農に従事されている方がたの苦労や、色々な登場人物の想いだとか、考えされられる物語です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おいしそうな話が多い。
ハガレンを描いたとは思えない。
なんでも描けるのが羨ましい。
やっぱり絵を仕事にできる人って
なんでもできるby 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公や周りの人々が農業に奮闘してる姿やいろいろなことに挑戦している姿がとても応援したくなります!!
そして、美味しそうな食べ物も出て来るところも必見な作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハガレンとは全くテイストの違う漫画。
荒川さんのご実家が農家だから描きたかったのかな〜!
農業高校って未知だから自分が行ってた高校と全然違っていて新鮮だった!
ストーリーもいいし、キャラクターもみんな好感がもてるので楽しく読めました♪by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食の大切さをしれる。
この作品を読むと食に携わる農家や食品加工の偉大さがよくわかります。また、一度は挫けた主人公が逃げた先でももう一度這い上がる姿は励まされます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鋼錬とは全然違うテーマでびっくりしましたが、さすがの面白さです。今まで知ることのなかった農業高校の世界、畜産の世界を覗き見ることができます。期待を裏切らないと思うのでぜひ読んでください!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白かった
酪農のがっこうというとくしゅなぶたいですが読みやすいです。
どんどん引き込まれていくストーリーだとおもいます。
おすすめしますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
人生につまづいても負けじゃない
ハガレンの作者さんの有名な漫画でしたが
タッチが全然違うのでずっと読まずじまいでした。
今回無料分があったので読んでみたら、青年が大人になる上で、夢を持たないといけないのか、とか、負け組は負け組のままなのか、とか生きるうえで考えさせられるテーマが沢山散りばめられていて引き込まれました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
ストーリーが面白い!ほっこりするし。なんとなく勉強が出きない人がいくとこ。って偏見で見てた自分が恥ずかしい。みんな、未来設計があり学んでいる。
by 匿名希望-
0
-