みんなのレビューと感想「銀の匙」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
八軒は進学校から逃げるようにやってきた真面目なお人好しで、ヒロインは逆白馬に乗った王子とでも言いましょうか馬術部仲間の御影。
スローに進む二人の恋も見ものですby トシカズ-
1
-
-
5.0
鋼錬が好きでリアルタイムで観ていました。
鋼錬とは違う人間ドラマ、死生観を描けるのはさすがだと思います。
舞台の地域に住んでいるので、見慣れた文字が出てくると嬉しくなります。by 萌木-
0
-
-
3.0
なるほど…
お噂は伝え聞いてましたので内容は何となく知っていました。前作との作風が違うのにヒットさせる作者さんの胆力は天晴。
農業高校という多くの人には未知の世界を描くので誰が描いていても、大枠はこのような内容になるかと思います。
けれどこちらの作者さんはやはりヒットメーカーだけあって、キャラの魅力を創り出すのが上手い。
個性豊かな面々の中で自然とお気にが出来てしまうのも流石だなぁと感じました。
ただハマるほど推せる漫画ってわけではないですが、人を選ばず多くの人に好感をもって読ませる事ができそうなかんじでした。by しろかね-
0
-
-
3.0
良かったです
大自然や動物の話は、知らないことも多く、読んでいて面白かったです。ピザなど、出でくる料理が、どれもとても美味しそう。
by はるか-
1
-
-
5.0
大好き
ほのぼのして大好きでした。
それぞれの成長を見るのが楽しい。
こんなキラキラした学生生活ではなかったけど
学生の頃に戻りたいと思わせてくれました。by snowslide-
0
-
-
4.0
当たり前だが…
動物を育てて食べる。当たり前だが、なかなか実感できないこと。動物はかわいいし、可愛そぅだし…でも、困ったことに美味しい…真剣に畜産に取り組む高校生達に、あこがれてしまう
by もりあお-
0
-
-
5.0
大変だけど、勉強になる学生生活
農業学校の話です。自分の学生生活はなんて楽だったのだと思うくらい、ハードな学生生活。でも、その分地に足がついた生活で、たくさん学べるのだと少し羨ましくなりました。
by 葉音25-
1
-
-
5.0
荒川作品が好きで、過去別手段で読んだことがあり、改めてイッキ読み。
テンポ感もギャグパートもやっぱり好きでした。by rrrrrnn-
0
-
-
4.0
命を頂くということ
面白いです。普通科しか出ていない私には農業高校の日常は非日常。加えて、動物を屠って食肉にするというのがどういうことか、少し分かった気がします。もっと読んでいたかった。
by 半端者の読者-
1
-
-
4.0
懐かしいですね、ハガレンとまったく違うテイストですがコミック持ってました。ゆるい農場高校ライフ、楽な気持ちで読めます。
by ゆうじん☆-
0
-