みんなのレビューと感想「菩提樹」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. デザート
  4. 菩提樹
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレなし
  • 完結
菩提樹
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 57件
評価5 51% 29
評価4 32% 18
評価3 16% 9
評価2 2% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全45件

ネタバレを非表示にしています

ネタバレを表示する

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    はいからさんはギャグありの軽快なタッチですが、こちらは全面シリアスで真面目な展開。どちらも引き込まれます。

    by ABO
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    たしかにタップ読みは半減かもしれませんね
    ただやっぱり今ドキの漫画とちがって良質というか原作がちゃんとしてる
    名作です

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    重たい話だけど色んな人に読んでほしい

    大和和紀先生とは「はいからさんが通る」を読んでからの長いお付き合い。
    この作品はヒロインと同じ大学生の頃に読みました。
    医大生麻美の医師を目指す心境の変化、金銭的にも精神的にも支えてくれている足長おじさんへの思慕
    そして複数キャラの生き様が、3巻の中にギュッと閉じ込められています。
    ハッキリ言って「命」がテーマなので重たい話です。
    でも、人生について考えさられる話も漫画なら読みやすいので、色んな人に読んでほしいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    傑作

    大和和紀先生の傑作の一つだと思います。心理描写が素晴らしく繊細で、連載当時を思い出して読みました。何度読んでも心に刺さるお話です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    大和和紀先生大好きです

    大和和紀先生の大ファンです。大好きな先生の現代もののお話もよかったです。他の方も書かれていますが、現代版の足長おじさんのようなお話でした。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    昔…

    昔 少しだけ読んだことがありますけれど その頃は子供だったので 話にあまり興味がなくて…今なら 昔の作品も楽しく読めそうです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    後味がいい

    懐かしさに胸キュン

    何でかな?この頃の作品てたとえハッピーエンドで無くても、悲しいお話しであっても、後味悪く無いんだよね

    特に大和和紀先生の作品はスッキリしてるよね
    まあ、最近のエロさ強調とか、くどさが目立つ中では物足りないかもしれないけど

    こういう、作品がザッ少女マンガって気がするよね
    もはや、それすら死語なのか?

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    十代の頃読んだ名作

    懐かしい気分で読みましたが、かなり久々に読んだため細部は覚えておらずフレッシュな気持ちで読めました。年齢を重ねても、良い作品です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    好きな作品。

    先生の作品の女性は魅力的ですが、男性も大好き。ちょっと色気がある感じがすきです。他のも読みたいのでアップしてほしい。ひとりぼっちルカとかいいですよ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    なつかしいです

    はいからさんが通る、あさきゆめみしなど大和和紀先生の漫画は最高です
    何よりも絵がいい。ストーリーもいい

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー