みんなのレビューと感想「ボクがボクを忘れた理由」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この作品はシリーズの他作品と比べてギャグ顔や要素が少なく感じます。
一見本当にひどい母親ですが、後にほっこりとした和解をします。by ハヤシカツラ-
0
-
-
4.0
ただのギャグ漫画かと思いきや
バサラやミステリというなかれで有名な田村先生。作者名で検索したらこの作品を見つけました。表紙の絵からギャグ漫画?と思いきや、ただのギャグ漫画ではありませんでした。さすがです。
by リトルスナフキン-
0
-
-
4.0
「ボクが…」シリーズNo.3
「ボクが…」シリーズNo.3
この「ボクが○○理由」は短編で、どれから読んでも面白いけど出来れば順番通りがおすすめです。by 月猫太陽-
0
-
-
5.0
作家買い
ミステリという勿れが好きで読みに来ました。
やっぱりこの作家さんの作品好きです。まだ全話読んでないのでこれから課金予定です。by cae3838-
0
-
-
4.0
表紙を見て初めはギャグ漫画かなと思っていました。
ちょっと切なく、感動するお話です。
他のシリーズも読んでみます。by onmgm-
0
-
-
3.0
ボクわけシリーズ。
ママ、愛情を持ってない訳じゃないんだけど
息子よりもコドモだから身勝手なだけでね。
でも龍三郎もたまには甘える側になってもいいと思う。。
まだ10歳でこぽこなんだから。by 麻布十番。-
0
-
-
3.0
田村由貴作品は内容ぎっしり
田村由貴作品のキレイな絵にひかれ読みはじめたので、ギャグ漫画みたいな表紙の絵を見てちょっと引きましたが、それぞれのキャラクターの性格とか世界観もかがあり、話も中身があって面白い。シリーズ作品のようなので、他も気になりました。
by 餅もっちー-
0
-
-
5.0
大好きな
子どもの頃大好きった僕シリーズ。何十年ぶりかに読んだけどやっぱりおもしろかった。笑いありホッコリあり、心が温かくなるようなそんな漫画です。
-
0
-
-
5.0
懐かしいー
なんて懐かしいお話しですか!龍三郎が生まれた時なんてもう何年前なのかしら、、、そしてこのテンポも大好きです
by こげこげぱん-
0
-
-
5.0
最高!
大好き龍ちゃんシリーズ!!親との関係にちょっと行き詰まったときなどに読むととても良い気付きがあるかもしれません。涙なしに読めない。いつも感動して、笑って、そして前向きになれる素敵な作品です。
by ななしさんが通ります-
0
-