みんなのレビューと感想「となりの席は外国人」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    とても面白かった
    こんな学校に行けたら色々と視野が広がったかもね
    先生は大変だと思う
    日本人的常識を「何故?」と聞かれた時にちゃんと説明できるかどうかナカナカ難しい

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    おもしろいです。体験談だけに強調してあるようでいてリアルなんでしょうね。ただ 主人公の顔 目が気持ち悪い 他の人達はそれぞれ可愛いのに 何でこんな無表情な目なの?気になってしかたないです。

    by announ
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    国際色豊か☆

    体験談とのことですがまるで作り話しのような笑えるエピソードばかりで面白いです。
    やはりお国が違えば文化も違うし先生も子供たちに四苦八苦なんでしょうね。でもそんな日本の小学校に通う外国人の子がいつか日本の学校は楽しかったなぁと思ってくれたらと願います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ダイバーシティーと叫ばれる昨今、こうした漫画は大層意味があると思う。田舎に住むので体験したくともできないので、とても良かった。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の園が結構国際色豊かなのでこんな感じでした。子供から色々聞かされていたので、小学校はどんな感じかと思い読んでみましたが、まぁこんなものでしょという感じでした。どこの国の子かもっとわかりやすく書いて欲しかったです。先生ならば全ての国籍を把握していたと思うのにそれが書いていなくて、私の1番の興味はどの国籍の子や親がどんな風に学校生活を過ごすのかだったのでとても残念です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    くすっと笑えます。国際化が進んできて、外国人のお子さんもご家族もめずらしくありませんが、ここまで多国籍の学校はあまりないため、子ども達やご家族の言動や行動にくすっとなります。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    アラサーですが、ぎょう虫検査や尿検査のやり方が同じで懐かしさを感じました。外国人の方の色々ですが、そんなに驚くことはなく…学校生活の懐かしさを感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ぽんぽん話が進んでいくのが嫌いな人は嫌かも(笑)でもポップに結構ハードな話ししてます(笑)面白いです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    絵のまん丸お目目があんまり好きでなかったのですが、ストーリーが普通に面白く色々なエピソードがあり読んでいて飽きなかったです

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    始めの部分は要らない

    作者が、なぜこの漫画を描くことになったかっていう、始めの部分は要らないな(笑)
    いきなり本編でもぜんぜん大丈夫。
    でも、冒頭の煽りほどは、子どもたちのキテレツさが感じられない。なんでかなあと思ったら、作者キャラが驚きすぎてるからだね、きっと。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 81 - 90件目/全94件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー