みんなのレビューと感想「となりの席は外国人」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
日本人からみたらおかしなことが、外国の文化からするとおかしなことも沢山なんでしょうね。
子供達の純粋さと文化の違いが相まって、面白く興味深く読ませてもらっています。
淡々と日常を描いてる感じも好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料公開分があるので読みました。読みやすくておもしろかったです。外国人が多い地域だとこういう学校もあるんだなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
我が子のとなりの席が外国人とのハーフです。日本に長く暮らしている子ですが、やっぱりどこか習慣や思考が違うので、それを楽しんでいるようです。このマンガでよくわかりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実録
だと思うと、淡々と読めるが、コメディ的要素を求めると、すこーし物足りなくもない。子供が単純に好きだから可愛い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!出だしの掴みが上手いと思います。絵はシンプルですが、意外とこういうシンプルな絵って難しいんじゃないかなと思っています
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学校教諭経験があり、さらに多国籍という面白い設定で興味があります。出だしから既に面白くかなり惹きつけられてます!自分の常識は、周りの常識ではないことを改めて考えさせられた気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵もストーリーも完結でテンポ良くて読みやすい、おもしろい。いろんな背景のある子が一緒にいるって、それだけでドラマなんだなと。多様性バンザイ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
式典で日本人の親がうるさくて、外国人の親の方がよっぽど静かだって表現、外国の方に失礼だと思いました。いかにもうるさくしそうだって決めつけてたってことですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけですが
まぁまぁ面白くて、なかなかこういう経験をすることはないと思います。まだ外国人が物珍しい日本、こういう貴重なおもしろい話を聞けるのは貴重ですねー。子供は正直ですから理解したまま行動します、外国の文化との違いが良く分かりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
近い将来の日本の姿かも!?
コロナのことはあるけど、近い将来、海外から人が労働力としてたくさん入ってきたらこういう環境が増えるのかも知れないと思うと、ある意味勉強になる作品だと思う。絵柄も可愛いし、エピソードも面白いし、読み続けてみたい。
by 匿名希望-
0
-