みんなのレビューと感想「海街diary」(ネタバレ非表示)(43ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この作家さんの作品は、ハズレがありません。
しっとりと、日常生活を優しく描いていて、ストーリーが最高に面白いです。by torajya-
0
-
-
4.0
好き
この作者さんの「BANANAFISH」や「YASHA」といったストーリーとは全く違った、三姉妹の淡々とした物語ですがついつい読み入ってしまいました。
面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
吉田秋生のマンガ大好き。鎌倉の情景と四姉妹が織りなすストーリーがすごく合う。このマンガを読むと鎌倉に行きたくなる
by まるくま50-
0
-
-
5.0
この漫画を見て、鎌倉の同じ場所を巡ってみたい!と思いました。すずに関わる人達のあたたかさにほっこり感動しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作者の作品なので読みました。
一人ひとりの個性と人生がとてもよく描かれていると思います。
それぞれの隠し事、悩み、不安を共感できる事も多かったです。
ぜひ読んでもらいたいください作品のひとつです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
映画を先に観ました
だいぶ前に映画を観たことがあって、たまたま原作の漫画を見つけて無料だったので読みました。どうしても映画のイメージから離れられないですけど、漫画の雰囲気もまた良いなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
淡々と読める
複雑な家庭のような設定だけど、周りの自然や街並みの描写も相まって、悲壮感もなく、淡々とすぎる日々のように描かれている。しかし、姉妹それぞれに起きる様々なことは普通だったりそうじゃない時もあって、静かに興奮しながらどんどん読み進めてしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これも
もともとは漫画が原作でしたか、、知らなかった。スズちゃんがかわいくて放っておけない。心温まるいい話でした。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
四姉妹の関係は複雑ですが、みんなそれぞれあたたかい人柄で、読んでてホッとします。鎌倉の様子も感じられておもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
雑誌で読んでました
すずのサッカーの話は覚えてるのに、ラヴァーズキスの話が絡んでいたことを全然覚えてなくて、びっくりしました。あの漫画も大好きでした!もっとどろどろした設定だったけど、さらっと通りすぎたけど、まだ先に絡みはあるのか気になります。
by 匿名希望-
0
-