みんなのレビューと感想「海街diary」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読みたかった
映画にもなってたし、気になってた!まさかの無料で読めるとは!まだ途中までですが、早く続きが読みたい。でも、ゆっくり読もう!
by かにょかにょ-
0
-
-
4.0
ストーリーも雰囲気も好き
鎌倉の日常っていうだけでも惹かれてしまうのに、4姉妹のやりとりとか成長とか細かい部分もさりげなく描かれていて、とても気に入りました。
by ミツ豆-
0
-
-
4.0
吉田さん
作者の絵が好きだった学生時代
待てば無料で見つけて読んでいます。
絵が特徴あるので他作品とダブって見えてしまいますが
人の感情を上手く描いてるのが大好きです。
姉妹がどう過ごしていくのか楽しみです。by Mmm7-
1
-
-
5.0
続きが、気になる
懐かしい感じの絵で、素敵です!昔読んでた漫画をおもいだしました。又映画も観たくなりました。毎日無料だし、読み進めたいと思います。
by ゴヒコ-
0
-
-
5.0
映画化もされた素敵な作品。個性的な四姉妹のたくましくも、涙も笑いもある、ほのぼのとしたヒューマンコミック。
by 星夢人-
0
-
-
4.0
無料なので試し読みしています。
まだ、読み始めたばかりですが、登場人物が皆、魅力的で、共感できるところもあり、先が楽しみです。by あす2-
0
-
-
3.0
静かな時間
設定は刺激的なんだけど、静かな時間が流れている・・・。
海の街の揺蕩うような時間・・・。
しばらく離れていた父とあってどうゆう気持ちになるのか・・・。by 556677-
0
-
-
4.0
読んでいて、爽やかな気持ちになります。学生時代のドキドキや迷いを思い出したり。すずの家庭環境は複雑ですが、重たくない感じが読みやすいです。
by bobi-
0
-
-
5.0
鎌倉に行きたくなります
丁寧に描かれる風景や食事や海が鎌倉に行きたい気分になります。
風太くん頼りになるし幸さんカッコいい。
終末ケアやローンの話は作者の視界で目にすることが増えたのかな、と思いました。
すず義母(和樹母)は、自分の人生をそんな風に他人任せにしちゃアカン、
本人も身内も不幸になるだけじゃん、と叫びたい。by レイエフスキ-
0
-
-
5.0
映画からはいりましたが
映画を先に見てから読み始めたので、最初映画の女優さんとの違和感がありましたが、すぐに原作の方に感情移入出来ました。四人の日常の気持ちや行動が、とても自然に描かれていて、安心して読めます。映画の宣伝の時に、原作の吉田秋生先生が、是枝監督に嫉妬を覚えるとか書かれてましたが、この世界観を作ったのは間違いなく吉田先生。二人の天才のおかげで、私たちは、原作も映画も堪能できて、本当に幸せです。
by muutyan-
0
-