みんなのレビューと感想「海街diary」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
良作
バナナフィッシュの作者さんということもあって読んでみました。無料分が多かったので良かったです。人間模様にフォーカスしたとても静かでじんわりくるお話だと思います。ついつい読みいってしまいますが、老若男女におすすめできる良作です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家族って
いいなぁと思えるお話です。いや、どっちかというと家族というより姉妹…かな。
昔いなくなった父の訃報連絡からこの物語ははじまります。お通夜、葬式、引っ越しとめまぐるしく過ぎていきますが、姉妹4人の暮らしはなんだか楽しそう。
日常系でのんびり考えさせられるお話です。by めぐぞー-
0
-
-
4.0
無料分を少しずつ少しずつ読んでいます。ジーン、ジワジワとくる感じのお話です。
絵はちょっと古い感じですが、嫌いではありません。とても読みやすいので、、、
主人公は一番下の妹なのでしょうか?
まだ先が読めてないのでイマイチ分かりませんが。
無料分が終わったら少しずつ課金して読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が好きです
絵が好きですね、儚くて、空がとてもきれい。
大好きな鎌倉が舞台のマンガです。佳乃が成長していくさまに、寄り添った描き方がとても癒されます。大好きです。
そしてこれは、家族のものがたり。いろいろと考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分の5話まで読みました。
映画化されて映画を観たので
原作が気になっていたのですが
ようやく見られて良かったです。
女の子が4人もいたら色々と
あるだろうけど とっても
楽しそうです(°▽°)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
海街diaryってマンガがあったんですね!このサイトで見つけて初めて知りました笑 映画を見て感動してそこから大好きな作品の一つです!マンガの賞を受賞したと書かれていたので期待大でこれから読み始めようかと思います^_^
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料よみのところしかみてませんが面白かったです。小さい頃の思いでしかない父…家庭を捨てた父だけど血の繋がりはやはり切っても切れない。亡くなって初めてわかる思いも表現されていて良かったです。姉妹愛も良いですね。微笑ましい❗️
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
バナナフィッシュ
バナナフィッシュ!懐かしい〜と作者さんの名前で読んでみました。
やはり全てが完璧なストーリー
オトナの読むマンガよね。
マンガにはウキウキやワクワクを求めるオトナになりきれないわたしには…
重いかなーby クリームクリーム-
0
-
-
4.0
途中までコミックスで読んでました。
4人の姉妹の物語。
吉田秋生の作品の中では異例な作品。個人的には、櫻の園の方が好きなのですが、こちらもとてもいい作品です。
人の心の機微が素敵で、惹き込まれます。実写化してるけど、アニメで見てみたい。by 39さくら-
0
-
-
4.0
ハマってしまいました‼
漫画大賞受賞作。と、いうことで気になり読んでみました。
やっぱり面白いです。
面白いというか、とても考えさせられる作品です。
家族の絆、友達や恋人との関係などを見つめ直す良いきっかけをくれる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-