みんなのレビューと感想「海街diary」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
映画化されていたのに
子供の頃からずっとバナナフィッシュは好きで読んでたのに、この作品には全く手を付けていなかった。辛い事もサラッと描けるこの先生は、やっぱり凄い。
by 通りすがりの○○-
0
-
-
5.0
毎日毎日
毎日が昨日と同じとは限らない、一瞬にして変わってしまうから。昨日まで元気だったから平気なんてない。毎日大切に 丁寧に過ごす事が大事だなって思いました!
by クロライ-
0
-
-
4.0
複雑な家庭環境の姉妹たちの話。まだまだ読み始めたところですが、続きを読みたい気持ちです。絵柄がちょっと好きじゃないのが残念です。
by ねずこん2-
0
-
-
5.0
映画しか観てなかったが漫画もはまります。
by よたーん-
0
-
-
4.0
日常
日常のようで日常ではないような。まぁみんな若い時は人生の中心は色恋沙汰ですよね。そこに色々なスパイスが足されていっているだけ。とりあえず淡々と読み進めていけます。
by ここ1001-
0
-
-
5.0
全部読みたい
映画でしか見ていませんでした。
原作を忠実に再現している部分もあり、当然ながら、映画ではまったく描かれていない部分もあり。
今は無料部分を読み進めているけど、これは全編読みたいかも。by ♪nao-
0
-
-
5.0
泣きたくなる
私には3人の叔母がいて、この漫画を読んで子供の頃を思い出してしまって…。ああ、こんなふうだった。だれかしらしゃべっていてにぎやかで明るくて。何気ない日常の描写がとても素敵です。
by かないら-
0
-
-
5.0
心に響きます
以前、全巻買って読みましたが、こちらでは手軽に読めるのでまた最初から読んでます。ひとりひとりの心が良く描かれていてしみじみ心に響く作品です。
by モオコ-
0
-
-
5.0
不全な家族から開放されるには
血のつながりがあろうがなかろうが、血を分けた親から何をされようが、何もされなかろうが関係ない。自分が幸せに生きていくには、という根源をありふれた日常からほんのりと浮かんでくる作品。ラヴァーズキスからその後の詩歌川百景への繋がりもファンには愛おしい。
by brightwrite-
0
-
-
3.0
複雑な環境ながら…
立派な社会人3人姉妹が一緒に住んでいるのも、
何だかすごいけど、母親違いの妹を引きとって、
一緒に生活していくってのも、なかなかすごいこと。
みんなキャラもそれぞれで、すずもしっかり一員となり、
サッカーに友情に恋に、そんな生活送れて良かったねー!by しましまガール-
0
-