【ネタバレあり】5時から9時までのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
3.0
NEWまぁ。
面白いので読んでますけど、海外に行きたい!と野望があるくせに努力しないし貯金もしないし男の間をフラフラ揺れてます。発音が良いだけじゃ駄目だと思いまーす。課金はしないですね。
by スリッパーー-
0
-
-
2.0
この作品ドラマ化もあったりで気になってたので無料見つけて喜んだんですが、この作家さんだったんですね…。知らなかった。話の内容も作画もあまり好きじゃない作家さんなので残念。
少し始めの方だけ読みましたが、一昔前のトレンディドラマみたいな感じですね。あらすじにも書いてますしね。
ヒロインの目標が海外で仕事して移住って、バブリーというかすごい漠然としてるなと。普通はこういう仕事がしたいというのがあってそのために語学を学ぶものでは?
この男友達カッコいいのかな?髪型がすごいけど。何か思考もダサいし。
このお坊さんがヒロインに固執するのも高い授業料払って通うのもよくわからないな。ヒロインへの態度も何がしたいのかなと思うし、アプローチしたいなら他の方法とったほうが効果的では。by asahina-san-
0
-
-
4.0
変。でも気になるんです。
タイトルにインパクトを感じて読み始めました。
主人公の潤子先生、現実見てます?とツッコミたくなるお方です。海外生活を夢見ててあっちフラフラこっちフラフラ、「何この人はどうしたいの?」と思うばかり。見合い相手のお坊さんと結婚したくないと言いながらホテルで男女の関係になるし。しかもソレが結構良かったようだし。
お坊さんも変。潤子さんと結婚したくて寺の離れに軟禁しちゃう異常行動するし、監視するかのように待ち伏せるし。なんかもう変!
けど、変なんですけど、何か面白いです。
登場人物皆んながシッチャカメッチャカで、「どうやってコレ最終回迎えるのかしら?」と、ポテトチップス食べながら読んじゃう作品で、私結構好きです。by Aufregung-
0
-
-
3.0
東京版SATCは言い過ぎではないでしょうか…
いまのところまず絶対に無理がありすぎるし、それぞれのキャラの濃さぐらいかな?by おふこーすてゅ-
0
-
-
5.0
奇想天外
あまり読んだことのない世界の恋愛でおもしろいですし興味深く読まさせてもらいました出会うはずのない二人と言う感じですがそりゃお坊さんも普通に恋愛して結婚しますもの当たり前のことでしたね
by イヲリ-
0
-
-
1.0
うーん
高評価だったし、話の説明に東京版SATCって書いてて、SATCの大ファンだからそれもあって余計に期待して読んだけど…何これ?全然SATCじゃない。
無料11話読んだだけだけど、登場人物多いだけで、急に主人公に周りの男子がアタックし出すってだけだった。
登場人物が多すぎるせいなのか話進まないし、主人公のどこがそんな魅力的なのかとか描写が無いし。これ以上読むことはない。by パシュマック-
0
-
-
3.0
モモエ先生とアーサー先生のカップルが好きです。
おこがましいけど登場人物でダントツ近いモモエ先生に自分を重ねたりして、初々しいカップルを応援したくなります。
正直主人公カップルはあんまり…
今は全然読んでないけど余裕あれば推しのカップルだけでも見届けたい。by やしろ33-
0
-
-
4.0
オモテ
出てくる人のヒロインだけでなく、結構みんなカッコよかったり可愛かったり、何かしらの魅力があってオモテになってる。若いの同士でくっつくのか、彼女は誰を選ぶのか、選ばずに海外へ行くのか。リアルな会話や態度!心に素直に生きたら人間はどうなるのか…考えさせられた!
by rurayuria-
0
-
-
3.0
最高
お坊さんってのがまた新しい設定でもえるー!!
女の人も仕事サクサクこなしちゃう系の人だからギャップあってよきby かののんちゃん-
0
-
-
3.0
ドラマ化してたんだー
山ピーと石原さとみ主演の月9だったと
わかって、なんかスッキリした😆
ストーリー展開もセリフまわしも、
なんか、好きだわ。by サンキューたか-
0
-